BESTPACK-木具輪-
SDGsをスローガンに掲げた創業大正12年の折箱屋が運営する自然に優しいテイクアウト容器/わっぱ/折箱/木箱/化成品などお弁当箱や小物を安心安定価格にて販売しております。
まるぶんオンラインストア
佐賀県有田町にて、1891年に創業し、有田焼の開発/販売をおこなっている株式会社まるぶんです。究極のラーメン鉢などのオリジナルブランドをはじめ、美しい絵付けが施された器、シンプルで使いやすいお皿、おしゃれなマグカップ、可愛いお茶碗など、有田焼を中心とした幅広いジャンルの焼き物を取り揃えております。
Lintukoto(リントゥコト)
テディベア作家 利倉佳子が旅をしながら、ヨーロッパで愛されてきたアンティークの雑貨たち、きれいな刺繍の布やリボン、北欧の食器たちをあつめました。フィンランド神話カレワラでは、渡り鳥たちはさむい冬に、暖かく守られた土地に飛んで行き、やさしい家Lintukotoに住むと言われています。また、鳥の通い道をLinnunrataといい、フィンランドでは天の川を意味します。
紡ぎ舎(つむぎや)
人口2500人の過疎の村、長野県小谷村にある日用品と暮らしの道具の店です。2021年1月にオンラインストアをオープンし、昨年10月に築150年の蔵を使った正式な実店舗が完成しました。「#いいものをつないでいく」をテーマに、日本全国全ての作り手さんにお会いし制作の現場を見せていただいた上で選んだ日本のいいものを作り手から使い手へ、今日から未来へとつないでいくために販売しています。
イホシロ窯
創作箸置き工房「イホシロ窯」を主宰し、国内最多の500種類超の箸置きや、50種類以上のアクセサリーを制作しております。大量生産や機械加工の方法はとらず、一つ一つ手作業で制作しております。一般的に陶磁器の焼成のためのエネルギーはガスを使用しますが、弊社では社屋の屋根に太陽光発電設備を設置し電気で焼成しております(発電と受電の系統が違うため計算上)。
NATURAL KITCHEN &select ONLINE
「価値あるライフスタイル」を社訓とし普段の生活がちょっと幸せになるような、キッチン・インテリア雑貨の提案を行っています。低価格・デザイン性の高いアイテムで、お買い物を楽しんでいただきたいと思っています。
alltid|オルティッド 暮らしの道具
「お気に入りの暮らしの道具と心地よい時を紡ぐ。」当店は主に作家による手仕事の器や暮らしの道具をご紹介しております。使い手に渡るその瞬間の心躍る出会いから、使っていくうちに変化していく経年変化や、大切に扱い育てることで満ちてくる想い。それらすべての過程が、それぞれの豊かな暮らしへと繋がっていく。当店が、自分自身が心地よく過ごせるための気づきや、アイテムとの出会いの場となればと願っております。
株式会社 燕三条キッチン研究所
素材も形もさまざまあるキッチンツール。でもそのデザイン、あなたの暮らしに合っていますか?人々の価値観やライフスタイルが変わるなか、これまでの当たり前を根っこから問い直し、本当に使いやすいモノを生みだすのが私たちの仕事です。コンセプトは5w1hからWhere(キッチン)を除いた4w1h。「そもそも」 「いつ」 「だれが」 「なにを」 「どのように」 というキーワードから、キッチンツールを再編集していきます。
和 NAGOMI オンラインショップ
本当に良いものとは、一生、ずっとつき合えるものである。愛着を持って永く使って戴きたい。そんな想いを持って、理想の包丁を育てて参りました。家庭での料理は人と人を繋ぐ 一番大切なコミュニケーション。料理を通じて和(なごみ)が生まれる。素敵で、切れ味の良い『和 NAGOMI』包丁がそんな風に暮らしを楽しく彩る存在になればと願っております。
【公式】山崎金属工業 YAMACO(ヤマコ) オンラインショップ
創業105年のカトラリーメーカー、山崎金属工業の公式オンラインショップ。1年でおよそ15,000回も口に触れる道具なのに、先に試せないのがこの商品の難しさ。モノづくりの裏側やスタイリングの提案、道具で変わるおいしさなど、作り手ならではの言葉を大切に発信しています。ノーベル賞晩餐会で使用された、確かな品質とデザイン。スプーン、フォーク、ナイフを通して、「おいしい」という幸せをお届けしています。
おうちで楽しむ陶器市 うちる
うちるは、陶器市に行くときのようなワクワク感をおうちで楽しんでいただきたい、という想いをもとに、窯元さん・作家さんの手仕事のうつわを販売するセレクトショップです。あわただしい毎日の中でも、日々を楽しく、心ゆたかにおうち時間を過ごすお手伝いができたらうれしいです。
家事問屋
「ありきたり、なのに使いやすい。」暮らしに寄り添う家事の道具を、新潟・燕三条でつくっています。作り手と使い手、伝え手のそれぞれの目線をコラムにして発信中です。製品を長くお使いいただけるよう、修理や部品のみの販売も行っています。「家事」を支える道具を通して使い手に寄り添い、「問屋」として産地のつくり手に寄り添う。産地に支えられてきた私達は“産地を守れる存在になること”を目指しています。
しあわせワイン倶楽部
しあわせワイン倶楽部は2011年9月にスタートしたカリフォルニアワインと世界のピノノワール専門のワインショップです。ワインが好きになりすぎて妻と脱サラしてお店を始めました。その後1年6か月無収入になるも様々なサポートがあり2019年よりカリフォルニアワイン販売数量日本一となっています。自分たちが飲んで本当に美味しいと思ったものだけを販売し今や1000種類以上ですが全ての味わいを覚えています。
syouryu
「すずがみ」は、通常の錫の板と違い何回も圧延を繰り返し、熟練の職人がリズミカルに「金槌で叩く」ことにより、曲げ延ばしによる劣化が少なくなった、折り紙の様に折ったり曲げたり出来るアイテムです。「金槌で叩く」技術により生まれた「自分で形づくる楽しみ」が、「すずがみ」の楽しみです。ショップでは名入れのサービスが人気です。ショップ限定商品も好評頂いております。また特注サイズのオーダーも受け付けております。
はし藤本店 オンラインショップ
東京浅草・かっぱ橋道具街にございます箸の専門店です。日本の森と日本の職人さんたちによって作られた割箸・木地箸・塗箸を中心とした箸の販売から、箸置・箸袋・箸箱・補助箸等の販売をしております。
FRANK暮らしの道具
気取らないお店にしたい、ざっくばらんにお話したい、そんな思いから夫婦二人で考えた名前が「FRANK」です。大量生産、大量消費でもののあふれる今の世の中、ひと昔前は、一つのものを大事に丁寧に使っていました。日々の暮らしの中で自分が良いと思うものに、愛着を持って使うということをもう一度考えてみませんか?お店では私たちが、丁寧に作られた日本のものや、私たちが良いと思うものをセレクトしています。
和食器を楽しむボクノワタシノONLINE SHOP
ひとの手を介して作られた和食器を専門にご紹介しています。この鉢にはこんな料理が合うんじゃないか?このお皿はこうしたほうがより使いやすいのではないか?作家は日々いろいろ考え想像し、私たちの食卓を彩るうつわを作っています。それをお客さまに伝え、食事を楽しみ、和食器の温かさを感じてもらえる、そんなショップを目指しています。
さわらぎ
日本全国の作家ものの器をセレクトしたお店です。年に数回開催するオンライン展では、手に入りにくい作家の器も見ることが出来ると好評をいただいております。
IBE
国内外・ジャンルを問わず、「クラフト・デザイン・アートといったカテゴリの垣根を越えるクリエイション」をテーマにセレクトをするオンラインショップ。作家による一点ものの作品を中心に、とりわけ用途の規定されないアートピースのような作品を多く取り扱っています。クリエイターや異業種とのコラボレーション企画も展開し、形にとらわれないショップを目指しています。instagram @ibetokyo
2023年7月11日(火) ~ 2023年7月21日(金) 23:59
※期間中は毎日、1ショップにつき1日1回まで、複数ショップに投票できます。
当選者にはTwitterのリプライ、もしくはダイレクトメッセージ(DM)でご連絡いたします。
プレゼントの発送は本キャンペーン終了後、8月中を予定しております。