全国のオンラインショップの中からNo.1を決めるコンテスト
植物性素材しか使っていない焼菓子店 ハジマリニ
情報がたくさんありすぎて 選択肢がたくさんありすぎて 作り手のことや材料のことに視点がいきにくい時代です。ハジマリニでは 作り手の気持ちを伝えていきます。それを知ることで 作ってる方も、食べる人もしあわせな気持ちになるそんなハジマリニなるようなお店です。
子供のお絵描きを楽しむインテリア「お絵描きアートと暮らしのirotoi」
子供のお絵描きを楽しむインテリア「お絵描きアートと暮らしのirotoi」では、お子様のお絵描きをインテリアに飾れるようにデザイン、印刷して額装します。 子供との暮らしを楽しく、豊かになるような商品をお届けするショップです。
ハリコ オンライン
300年続くと言われている張り子の歴史。上州「高崎だるま」をベースに新たな時代の新作張り子人形を製作・卸・販売している「アクティ大門屋株式会社」の公式オンラインショップです。 歴史を感じさせる民芸張り子から、縁起物商品まで幅広く取り扱っています。
チャリティー専門ファッションブランドJAMMIN(ジャミン)
JAMMINは、京都発のチャリティー専門ファッションブランド。 2014年4月から累計で約1,000万円をチャリティー。毎週チャリティー先が変わり、その社会問題やNPOを紹介。また、そこからインスピレーションを受けた新作デザインを欠かさずリリースし続けています。チャリティーの透明性だけではなく、モノづくりもMADE IN JAPAN(関西)にこだわり、顔の見えるアイテムをお届けしています。
CRACKFLOOR
衣服を楽しむオルタナティブな人達へ。 流行にとらわれないオリジナリティ溢れるアイテムを、国内外様々なレーベルからユニセックスでセレクトしています。
オリジナルアロマオイル TRINITY ONLINE SHOP
「美と健康の基本は食」という考え方を基本に 食育と香育を取り入れたレッスンを行っているTRINITYの、オリジナルオイルの通販です。
STEPPING STONES
北海道札幌市の工房からアウトドア、フェス、登山など『自然に身に付けて行けるアウトドア系レザーアクセサリー』をコンセプトに、カラフルで機能的なアイテムの製作、販売をしています。 使用している革も自然をイメージした手染めの革を中心にカラフルな革を使った作品が多く、布、ガラス、木、糸などの素材も使用しています。
【ワイン専門店 ワインカーヴ根木】
ワイン専門店で世界中の多彩な味わいの世界18か国のワインをセラーで管理。 ワインは店主のコメント説明が入っており、低価格から高価格まで様々な品揃えで700種~ ワインは国別、産地別、ヴィンテージ別、タイプ別、など様々な分類があります。 お客様のワイン選びの相談もメールでお受けしております。
東京・大森 海苔の川島屋
大田区大森にある海苔専門店「川島屋」です。独学ではじめたネット通販ですが、少しづつレスポンスが増え、やりがいを感じています。一般の店舗には商品を卸しておらず、本社店舗へのご来店、お電話注文が主な販売方法です。通販も自社サイトのみ。その理由は「本当に美味しい海苔は、広く販売できるほど手に入らない」からです。その理由もHPではご紹介しています。日本一高級と名高い「有明海一番®️」も取り扱っております。
マサミ金属工芸
1964年に先代がお土産屋としてスタートしてから現在に至るまで、沢山の方々に支えられ「今」があることに感謝しております。お客様の声を聞き、よりマッチするものを企画・提案していく営業スタッフ、迅速丁寧をモットーに心のこもった対応を心掛ける事務スタッフ、クオリティ重視の製作スタッフ、「思い出をカタチに…」「感動をカタチに…」少数精鋭のスタッフが一丸となってお客様に納得して頂ける商品を提供いたします。
arekore アレコレ
arekore 毎日をここち良く暮らすためのあれこれ。 コーヒーメーカーだったりボールだったり スリッパ、タオル、椅子などなど。 実際使ってみて良かったものを友人や家族にも 使ってもらって、いっしょにそのものについてあれこれ話したい。 そんなあれこれを紹介していきたいと思っています。
とよかわ農園
青森県五戸町、家族で経営している農園です。 土づくり(有機質堆肥の使用等)、化学肥料の低減、化学合成農薬の低減を実施し、環境に優しく持続性の高い農業生産方式を導入している従事者のみに贈られる、エコファーマーの資格も取得いたしました。安全で美味しい野菜をお届けしています。
Perfect Lash Japan
高品質な商材と感動を届けたい! 優れた技能を持つアイラッシュアーティストには最先端の商材を!確かな技術には確かな商材を! 技術を殺さない高品質な商材作りや完全リピートに繋がる商材の提案。そして何よりお客様のお肌に触れる物なので、天然成分を中心に考えております。
CartonnageArt
フランスの伝統工芸と言われているハンドメイドクラフト”カルトナージュ”に魅せられて、自分デザイン自分仕様のいろいろな作品を作っていく中で、素敵な材料を販売しているショップがなかなか見つからず。他の愛好家の方も同じ思いではないかと、自身でネットショップを立ち上げ、本場フランスやイタリア、韓国などから商品を仕入れ、また、こんなものが有ったらいいな~をオリジナルデザインで作って販売するようになりました。
柚子の通販・販売 銀鏡のゆず かぐらの里
宮崎県西都市東米良のゆず生産、加工の「かぐらの里」。多彩な商品を取り揃え、国産で自然な商品を産地直送でお客様の手元にお届けします。1978年の設立以来、より良い製品化に努め、特産品としてのブランドを確立、地域資源である柚子や唐辛子などの農産物を活かした生産と加工・販売の一体化を行っています。本格的な栽培を始めて40年近く。西都市東米良地区銀鏡は、いまや宮崎県随一の柚子の生産地となっています。
BIKET-KIDS バイケット キッズ
「ベビーカー用のフットマフはあるのに、 どうして自転車チャイルドシート用の防寒マフはないのかしら?」そんなママ達の“あったらいいな“を形にしたのが「Biket 」バイケット」です。毛布巻いているから暖かいと思い込んでいた私は、2歳の娘が「ママ、お手て、お腕、寒いよ」と言った言葉にはっとしました。寒い季節でも親子で暖かく快適に自転車に乗れるアイテム“バイケット”はそんな思いから独自開発した商品です。
グラノーラ専門店 エルフグラノーラ
神戸元町の少し坂をのぼった山手にある小さなお店でグラノーラを焼いているエルフグラノーラです。自家製粉の玄米粉をつかった香ばしい風味のグラノーラをつくっています。主原料のオーツ麦はオーガニックのものを、ナッツ・ドライフルーツも添加物を使用していない体にやさしい素材を選んでいます。
銀座 飛雁閣 ONLINE SHOP
飛雁閣オンラインショップは化学調味料を一切使わない身体に優しい中華を提案しています。銀座に構える中国料理店「飛雁閣」の味をご家庭でもお楽しみいただけたらとおもいます。餃子や小籠包、シュウマイなど、冷凍庫にストックして夕飯の1品にしていただいたり、ホームパーティに使って頂いたりと多種多彩にお楽しみいただけます。
プリマパスタ|Prima Pasta
「プリマ・パスタ」は国内はもちろん、国外のホテルやレストランからもご愛顧いただいているパスタの製麺所です。あまり日本では見ないめずらしいパスタや色とりどりのパスタを、無添加でかつ手作りで大切に作っております。
染和楽
京友禅染元・今井の着物、はぎれ、和雑貨で 和のある生活をお楽しみください
マルシン生餃子直売店
京都東山三条で昭和52年から続く中華料理店の看板商品 「餃子」を取り扱っています。40年間好評を頂いておりその味を守り続けた「マルシン生餃子」と、その味をベースに新しく開発し、メディアでもご紹介頂いた「マルシン熟成豚肉生餃子」。商品はこの2つの餃子のみですが、美味しさには自信がありますので、是非一度ご覧頂ければ幸いです。
自然派ワイン&地酒専門店~ HONEST TERROIR オネストテロワール~
~心と体にやさしいお酒で人の和ひろげます~ この言葉を胸に美味しくて安心で造り手さんの心が伝わる、 そして風土が伝わるお酒を紹介していきたいと思います。 当店10年目を迎える今、注目のナチュラルワインですが 認証のあるなしとか じゃなく造り手が常に自然と対話する先に生まれる生きたワインを感じていただきたいそんな気持ちです。
建築舎 ゆわんと村 オンラインショップ
シックハウス症候群ゼロを目指し、健康に優しく過ごしやすい住宅をお届けできる様日々つとめております。 インテリア、家具、雑貨なども自然素材にこだわった弊社オリジナル&ハンドメイドにてご提供しております。 なかでも、近年"瀬戸漆喰"という新壁材を開発し特許と日本初大臣認定も取得済みの商品となりました。 DIYも可能な商品で、ここ数年、お陰さまで瀬戸漆喰のリピータ-も増えております。
Mr.Orange (ミスターオレンジ) :::心とからだにやさしい果物を産直通販:::
豊かな新緑と美しいリアス式海岸に囲まれた熊本県水俣市。Mr.Orangeでは、この地で無農薬栽培を基本とした果物作りを行っています。嬉しい日も落ち込んだ日も、人は美味しい物を食べれば幸せを感じ元気になれるように、食べ物には人を幸せにする力があります。だからこそ、安心安全なだけでなく、心にひびく美味しい果物作りにこだわっています。
IDEAL
「たいせつな時間を共有するパートナー」そんなお気に入りの腕時計とお客様との出会いの場でありたいと考えています。 SNSでは日本ではあまり有名ではないブランドを紹介したり、昨年始めたブログでは「時間」に関するコラムや腕時計に関するまめ知識を紹介することで腕時計をつける楽しさ、機械式時計の魅力を皆さんにお伝えできるように努めています。 IDEALでお気に入りの1本を見つけてください!
bib-bab
おしゃれで実用性も抜群なスタイ(よだれかけ)のお店です。 おばあちゃんが初孫に手作りしたのがきっかけで生まれました。ネクタイやポケットチーフの脱着ができ、カジュアルからフォーマルまでおつかいいただけるシャツ型のスタイと、セーラー襟が特徴的なマリンスタイを中心に、ママとベビーのお出かけシーンを応援するグッズを手作りしています。
tak beans
【タックビーンズ】では、店内で焙煎した高品質なコーヒー豆を取り扱っております。生産国毎の豊かな味をご家庭でも楽しんで頂けるよう、中南米、アフリカ、アジアなど、幅広く取り揃えております。また、ブレンドすることで個性を引き立てあい、複雑なおいしさを表現するコーヒー豆。オンライン限定のブレンドもご用意しております。コーヒーを通して生活を豊かにしてくれるようなグッズも順次販売していきます。
FUNFAM(ファンファン)の出産祝い・お食い初め竹食器(公式オンラインショップ)
竹は3年で成長する、地球に優しい天然資源です。 その真っ直ぐすくすく育つ竹を使ってお子様がすくすく成長しますようにと、願いを込めて作られたベビー用食器がFUNFAMの竹食器です。 縁起物でもある竹は出産祝いギフトにぴったりです。 贈る方、贈られた方両方に喜ばれるFUNFAMの竹食器はお食い初めから離乳食、幼児食と長くお使い頂けます。 名入れもできますのでより愛着がわいて物を大切にする心も育みます。
PYRO SILVER STORE(パイロ シルバー ストア)
高円寺にあるシルバーショップPYRO(パイロ)です。 当店のアイテムは1点1点手作業でお作りしております。
FishToyz
FishToyzと申します!何のショップかと申しますと釣具のルアーショップをさせて頂いてます。男性を初め最近では女性の活躍も増え来ている釣業界ですが大きな魚を狙う気持ちは男性、女性同じでして他の商品はもちろんですが、その力に少しでもなれたらと思い某メーカーさんとコラボして、この商品を作りました!このルアーを皆様に使って頂き良い釣果を出して頂けると嬉しい限りです!
BLANC PAIN
仏人パン職人だった創業者の遺志を継ぎ、本場フランスそのままのパンを作り続けている当店。イチオシはもちろん本場の味わいそのままのクロワッサン。こだわりの製法で作る人気商品です。またそのクロワッサン生地を使って焼き上げたクロワッサン食パンは、最大2か月待ちの大ヒット!クロワッサンと並ぶ看板商品に成長しました。他にもハード系食事パンや季節限定の伝統菓子など、フランスが一杯の当店にぜひ一度お立ち寄りを!
子どもドレス店 青い鳥
こんにちは。子どもドレス店 青い鳥です。 私共は、ピアノやバイオリンをはじめとする音楽発表会,コンクール衣装を専門に海外より直輸入しております。 豊富な色使いや洗練された華やかなデザインを中心に、舞台衣装としてふさわしい上品で可愛らしい子ども用ドレスをセレクトしております。 ドレス選びにお困りのお客様には、サイズや素材感のご提案やサポートをさせていただいております。
醉器 オンラインショップ
軽井沢の静かな林のなかにある小さな店。手作りの器を全国からセレクトしてご紹介してます。お酒を飲むための“酒器”を中心に飯碗や皿あるいは鉢を揃えておりいます。
Shop Rumphius ショップルピナス
プロの愛用品から、日常に活躍するアイテムを国内外問わずセレクトしています。すべての商品を店長自ら使用して、厳選しています。定期的に新着商品をご紹介して参ります。国内で当店のオリジナル商品ONSHIN(温心カイロ)の取扱商品もございますので、ぜひご覧くださいませ。
vivianazoe[ヴィヴィアナゾエ]イタリア直輸入スカーフ・ストールセレクトショップ
viviana zoe(ヴィヴィアナゾエ)は、“纏う、一枚の魔法”をコンセプトにイタリアの老舗ファクトリーで生産されたスカーフ、ストールをお届けします。高い技術とセンスが認められ数々の海外ラグジュアリーブランドの制作を請け負っているファクトリーより直輸入のため高品質な商品を一般流通価格よりもリーズナブルにご提供可能です。スカーフ一枚で貴方をもっと鮮やかに。誰かの想い出になる一枚になりますように。
エルデ楽器 フレットバイオリンの専門工房
エルデ楽器は、「フレットバイオリン」を専門に扱う国内で唯一の楽器工房です。 フレットバイオリンとは、バイオリンの指板に音程の仕切りを取り付けた楽器です。普通のバイオリンなら、年単位の練習が必要な音程コントロールの障壁が、フレットにより取り除かれ、誰もが簡単にバイオリンの演奏を楽しむことができます。 当工房のコンセプトは、「アマチュアのミュージシャンを応援する」ことです。
北欧雑貨krone
鎌倉と立川に計3店を構える北欧雑貨店krone(クローネ)のオンラインショップです。コンセプトは"おうち時間をもっと楽しく"。北欧のものを中心に、「かわいい!たのしい!」という直感をもとに、商品をご紹介しています。kroneに来てくださるお客様にとって、選ぶ時間や荷物を待つ時間、届いた瞬間、使う時間のそれぞれが、いつもよりちょっとワクワクするものになったらうれしいなという気持ちで運営しています。
SOSネットワーク直販サイト 中古電位治療器を格安販売
いまだかつてなかった、特殊な販売許可が必要な治療器を専門とする治療器専門のオンラインショップです。 こちらのショップの特徴は高度な技術を必要とする高彩度の写真撮影で、1点1点の現物の写真撮影を行い、一人ひとりのお客様にあった治療器をお選びいただけます。
Watalis(ワタリス)オンラインショップ
WATALISは、箪笥に眠る古い着物地をリメイクし、再び世に送り出す 「アップサイクル」に取り組むブランドです。 着物地の色や柄を活かしながら、 ひとつひとつ丁寧に手作りし、 長い歴史の中で培われてきた日本の意匠の美しさに新たな命を吹き込んでいます。 “ものを最後まで大切に使い切る”という古き良き再生文化を受け継ぎ、 縁起の良い文様に込められた人々の幸せを願う心を、 沢山の人に伝えていきます。
【小型犬専門】ルンカ ルンルン散歩をカタチに♪オリジナルリード、犬雑貨
ペットロスから生まれたリードです。安全にこだわりました。 茨城の知的障害者施設やクリエイターたちとオンリーワンなモノづくりに取り組んでいます。 カウンセリングを導入した販売方法もこだわりです。
紅茶専門店マチネ
紅茶専門店マチネです。 良質な紅茶をみなさまにお届けしたいという想いで紅茶専門店を始めました。 オリジナルのブレンドティーや紅茶を楽しむための道具など、紅茶に関連するものを販売しています。 こだわりのオリジナルティーをご覧ください。
◆エストレージャスwebshop◆
地元沖縄の伝統工芸「紅型」を、ゴシック調にアレンジしたオリジナルタイツやニーハイ等を中心に展開、販売しているほか、日本全国から選りすぐったハンドメイドアクセサリーや服飾雑貨を取り扱っています。
ONE TNTH
ONE TENTH(ワンテンス)は神戸元町を拠点とするショップ。物事の本質を追求・理解し、独自のエッセンスを加えた、より高次なスタイルを提案。 年月の経過とともにより深みを増す素材。いつの時代においても洗練されたデザイン。 そんな作り手の意志を感じることのできる“モノ” を取り揃えています。
タケシゲ醤油オンラインストア
タケシゲ醤油は、福岡・博多で150年の歴史がある、料理人のための醤油店です。 これまでは料理人のみが知る醤油でしたが、家庭でも使いたいとの多くの皆様からの要望にお応えしたいと思い小売も始めました。 「食材を輝かせる」と評される伝統のこいくち醤油、さしみ醤油、ポン酢をはじめ、話題の「博多ニワカそうす」等、様々な料理で活躍する醤油を取り扱っております。
住まいを育み、 彩りのある生活を楽しむための情報タブロイドサイト MATERIAL
日本のあまりにも窮屈な住環境。 もっと住まいを楽しんでほしい、ファッションを選ぶように家の中のものも選んでほしい。 アクセサリーをつけるように、壁紙を貼ったり、 衣替えするように、ドアを変えたり、 もっともっと日本の住まいをきらきら輝く空間に。 壁紙を張り替えた人、3.3%からの脱却を後押ししたい。 そんな想いをもって、インテリアの情報やグッズを紹介するメディアをつくりました。
オルキデスール
オルキデスールは、姉妹バイヤーが目利きをして、本当に可愛い商品だけを並べた子供服オンラインショッピングサイトです。 可愛い寝具やハンドメイド雑貨、ママと一緒に着られるペアルックアイテムなど、おしゃまな子どもたちにピッタリの商品を取り揃えています。 子どもたちの成長を自然に彩るアイテムを、常に提供していきます。
TRAYCLE Market&Coffee
TRAYCLE Market(トレイクルマーケット)は、人や環境にやさしいフェアトレード、オーガニック、エコ商品を扱うコーヒースタンド&セレクトショップです。 2016年12月には千葉県館山市にて、コーヒースタンドを併設した実店舗もオープンしており、フェアトレードコーヒーとともに体に優しいおからマフィンも提供しています。 買った人も作る人も、笑顔になれる。そんな場所にしていきたいと思っています。
House of Lydia
wire art jewerly 真鍮のワイヤーで様々なフレームを作ることからはじまり小鳥や花、海、自然、すべてをモチーフにしてアクセサリーを製作しています。 その時々のココロの中の小さな風景をアクセサリーに表現した作品は身に付ける方のココロにもそっと寄り添えることができるように。 小さなアクセサリーがココロの潤いとなりますように。
50,000店舗以上に選ばれている
国内最大級のECサイト構築サービス
あなたもECサイトをはじめませんか?