カラーミーショップ大賞2019
メニュー

全国のネットショップの中からNo.1を決めるコンテスト

カラーミーショップ大賞2019-ノミネートショップ発表

おうちで楽しむ陶器市 うちる

おうちで楽しむ陶器市 うちる

ネットで楽しめる陶器市をコンセプトにした、作家と窯元のうつわを取り扱う食器店です。あわただしい毎日の中でも、日々を楽しく、心ゆたかにおうち時間を過ごすお手伝いができたらと思います。がんばらなくても、ステキなうつわがおいしく魅せてくれる。だから大丈夫!そんなことを伝えられるうつわ屋でありたいと考えています。

ナカノチャンネルWeb

ナカノチャンネルWeb

ナカノチャンネルTVで放映中の話題の商品を動画を見て買えるナカノチャンネルWEB

quadro online store

quadro online store

「quadro」の服にとって、一番大事に考えているのは「素材」です。 糸の撚り方から色付けに始まり 織り方や編み方など細かいところまでこだわっています。 デザインはシンプルが故に細部のサイズ感やボタンの位置などを使いやすく飽きのこないもの、着やすいもの、丁寧に扱えば、その風合いが蘇る。 私たちの作る服は「額縁」です。 あなたのキャラクターを邪魔するような、主張はしないと決めています。

dogdeco HOME オンラインショップ

dogdeco HOME オンラインショップ

dogdeco HOMEは犬のための専門店。犬の健康を考え、快適に暮らすための商品をご紹介します。

はたけのみかた オンラインストア

はたけのみかた オンラインストア

滋賀県産の無農薬野菜を使用した無添加のベビーフード「manma 四季の離乳食」を販売する直営オンラインストア。 「四季の離乳食」の名の通りお野菜はすべて旬のものを使用しており、ラインナップもそれに合わせて次々と入れ替わります。 シンプルなレシピは野菜本来の美味しさを存分に引き出し、手づくりのような味わいが特徴。 販売以来数多くの赤ちゃんに親しまれ、口コミを中心に年々知名度も上がってきています。

やますけ農園

やますけ農園

誰しも1度しかない人生だから、 楽しく生きるには、家族みんなが健康であってこそ。 企業戦士として海外で暮らす中で辿りついた答えでした。 口にするものが体を作り、心の状態をも左右します。 大自然と向き合い、ごまかしのない農業をすると決めました。 真の生命力は大切な人々を健康にし、 笑顔をもたらし、安らぎを与えてくれます。 家族のために作ったごまかしのない食を、 心を込めてお届けするやますけ農園です。

二手舎

二手舎

「二手舎(ニテシャ)」は書籍の買取・販売を行う古書店です。 写真集、美術書、アートブック等を中心に、その他様々なジャンルの国内書籍と海外の洋書の販売・買取をしております。二手舎の「二手」とは中国語でused品 "second hand"という意味です。2018年には新刊書『プロヴォーク復刻版』出版し、出版業も開始しました。

myEssentialss

myEssentialss

「日々をとりまくイロイロは丁寧に選びたい」 心と体に気持ちいいもの=<マイエッセンシャルズ>という観点から、女性の体にやさしいインナーや、心地よい冷えとり靴下、日本の職人による日傘に、インドから来たラグやカゴなど暮らしに寄り添うものを取り扱っています。「ありそうでなかった」や「こんなのほしかった」「自分の暮らしにも取り入れたい」そんな目線でセレクトしています。

SHINKIROU 1.0

SHINKIROU 1.0

ハイファッションとユースカルチャーをミックスさせたアソートメントファッションを提供

によどがわオンラインストア

によどがわオンラインストア

仁淀川町は四国のほぼ中央(ちょっとだけ西)、仁淀川という水質日本一に何度も輝いた清流の上流域に位置する高知県の山中にあります。町内に平地はほとんどありません。仁淀川やその支流が長い年月の中で削り込んできた谷の合間に、美しい石垣で築き上げられた集落や畑も田んぼがあります。住民の2人に1人が65歳以上のお年寄りという、典型的な過疎地といえるでしょう。こんな町で生まれた商品を扱うショッピングサイトです。

RUIRUE BOUTIQUE

RUIRUE BOUTIQUE

結婚式や二次会などお呼ばれの時に着たいパーティードレスを専門に扱っています。30代・40代・50代の女性に支持されるレディースファッションブランドを目指しています。

The Halal Shop ハラルフードの通販

The Halal Shop ハラルフードの通販

The Halal Shop(ザ・ハラルショップ)は日本に住むイスラム教徒とその家族・仲間のために 日本での食生活を安心できるものにし、人気の日本食体験も提供するためのハラル専用オンライン・ショップです。

岡山名物通販 山手村

岡山名物通販 山手村

岡山県総社市の山手地区から、白桃やぶどう等の岡山県産果物をはじめ、全国的にはまだ知られていなくとも、確かな品質・魅力のあるまだ見ぬ岡山の名産品を発掘し全国の皆様にお届けする産地直送通信販売です。

THIRTY THIRTY

THIRTY THIRTY

これからのアパレルのあり方を考えるセレクトショップです。 最近の品揃えでこだわっているところは、無くなりつつあるフランス生産にこだわったブランドや、生地を糸から厳選しているブランドや、ニットを作る工場が始めたニットブランドなど、作り手の意図がはっきりとわかる物に心が動かされます。本当に価値のあるものは何なのかをお客様と考えるお店でありたいと思っています。

小さなウォーゲーム屋

小さなウォーゲーム屋

歴史ボードゲーム通販専門店

SPECS

SPECS

永年着られる飽きのこないモノをコンセプトに、独自の視点で国内外からセレクトしております。デイリーウェアーに旬なアイテムをプラスさせるファッションの面白さを追求しています。

松崎冷菓ネットショップ

松崎冷菓ネットショップ

太平洋に向かって伸びる室戸岬にほど近い海辺のまち高知県田野町。かつて水の商都として栄え、独特の文化を育んで来ました。松崎冷菓は、この地で80年、「安心」「安全」な自然の素材にとことんこだわりながらアイスクリームを作り続けています。地元高知の美味しい自然素材を中心に、着色料や添加物、安定剤など不要なものはできるだけ使わずに、自分たちが食べたいと思うアイスクリームだけを作ってきました。

松島蒲鉾本舗 WEB-SHOP

松島蒲鉾本舗 WEB-SHOP

日本三景・松島に本店を置く松島蒲鉾本舗は、お客様に「おいしい」という幸せをお届けするために、日々蒲鉾造りに励んでいます。一番人気の「お豆腐揚かまぼこ むう」や、新感覚のかまぼこスイーツ「どらぼこ」など、松かまだけのオリジナリティあふれる蒲鉾を販売しています。ウェブショップ15周年を迎えた今年、より一層お客様にお買い物を楽しんでいただけるサイトにリニューアル致しました。

スポーツ工芸ブランドarucuto

スポーツ工芸ブランドarucuto

伝統工芸×スポーツ科学でスポーツをする人をサポートする一本歯下駄専門ショップです。五輪金メダリストの日々のルーティンとして多くのメディアでも紹介された一本歯下駄は「文化」「感覚」「意識」といったスポーツのトレーニング効果の基盤を底上げするトレーニングアイテムです。

刷毛(ハケ)・ローラーで車をDIYで全塗装しよう!

刷毛(ハケ)・ローラーで車をDIYで全塗装しよう!

今まで、車の塗料は塗装するのが難しく 一般の方が塗り替えるにはハードルが高いものでした。 特別な道具や場所がなくても誰でも簡単に、車の色を変えることができないか。 そこで私たちは考えました。 ローラーや刷毛で塗ってもムラができにくい、 車という過酷な環境下に置かれるものにも耐えうる塗料をご用意しました。 ただ塗り替えるだけでなく、 おしゃれなファッションとして車の色を塗り替える時代になりました!

CartonnageArt

CartonnageArt

フランスの伝統工芸である”カルトナージュ”の材料を中心に、手芸材料を幅広く取り扱っています。カルトナージュキット、薄手本革、BAG金具類、お道具類など。こんなの有ったら良いな~を形に!オリジナル商品も多数です。

株式会社アコンアダプター

株式会社アコンアダプター

株式会社アコンは、FA機器開発、産業用電源に特化した会社です。アナログ回路技術に圧倒的な強みを持ちます。また電源においては低価格で、大手では真似できない柔軟なカスタム対応が最大の特徴です。あらゆる機器の開発と、5000種以上の産業用電源をご提供しています

TENDERLY DRESS(テンダリードレス)

TENDERLY DRESS(テンダリードレス)

結婚式、二次会、謝恩会など、それぞれの用途・シーンに合わせたパーティードレスを取り扱っております。 韓国をはじめとした海外の個性的なワンピースが多く、周りと被りたくない方に。 また、価格も5,000円以下が多くリーズナブルなので、パーティーとその時の気分によって買い足したりできることもオススメです。

世界の音楽ギフトショップ レオノーレ

世界の音楽ギフトショップ レオノーレ

レオノーレは、クラシック、オペラ、バレエ、演劇等、 芸術文化の発信拠点としている大阪中之島「フェスティバルタワー」にある音楽グッズの専門店です。 音楽の都ウィーンをはじめ、歴史的な作曲家博物館の限定品、世界的指揮者や演奏家のグッズ等、世界中から選りすぐった音楽グッズを取り揃えております。

MARNON

MARNON

「欲しい靴はつくるという、ニューベーシック」がコンセプトのオーダーシューズブランド。革は120種類、ヒールの高さや形も7種類からお選びいただけ、日本人女性の足を熟知している浅草の熟練職人が一足ずつ丁寧に作りあげています。女性によくある悩み「このデザインは好みだけど、この高さだと履けない」、「この色が違う色なら」という願いも叶い、完成形を事前にシミュレーションできるので安心してオーダーできます。

iiwanオンラインショップ

iiwanオンラインショップ

iiwanは〝子どものはじめての体験を最高のものにする”ライフスタイルブランドです。子どものココロとカラダを育む「食事」と「睡眠」を大切にしています。安心な素材でできていて、子どもの感受性を豊かにしていく道具。食べること、眠ること、そこから様々なことを教え伝えていきます。そんな家族の関係性がもっともっと強いものになっていけば、この世界の未来はきっともっと明るくなっていくと私たちは強く信じています。

Drifter ONLINE STORE

Drifter ONLINE STORE

アメリカ・オハイオ州生まれのバッグブランド「Drifter」の日本総代理店が運営する公式オンラインストアです。使う人の事を第一に考えたバッグやポーチを展開、またシーズン毎に発売する新作やビジュアルカタログも魅力の一つです。「仲間の為のものづくり」をブランドの原点とし、日々の暮らしをより豊かにするお手伝いを致します。

壺屋焼窯元育陶園

壺屋焼窯元育陶園

育陶園は300年続く沖縄のやちむん(焼物)、壺屋焼の窯元です。 沖縄の土、手作りの釉薬を使い、暮らしに寄り添った美しいやちむんを目指しています。 そして器やシーサーは一つ一つ丁寧に、若手からベテラン職人達のチームワークによって作られています。 使いやすく、飽きのこない定番のシリーズを中心に、季節商品やその年だけの限定商品など年を通して様々なテーマのやちむんを発信、提案していきます。

Raffia kobe

Raffia kobe

ファッションの街、神戸でオリジナルアクセサリーを制作・販売しているお店です。宝石小箱を意味するJewCas(ジュアキャス)はトレンド感を大切に、他にはないアイテムをお手頃価格で提供しています。デザインは弊社スタッフが手掛け、オシャレなだけではない時代に合った機能的で画期的な商品を開発、一つ一つ想いの詰まったこだわりのアクセサリーが揃います。

竹細工・木工品・籐製品 藤倉商店

竹細工・木工品・籐製品 藤倉商店

創業は1948年。千葉県成田山新勝寺の表参道にある竹細工・木工品・籐製品な専門店。「いいもの・ほんもの・値うちもの」をコンセプトに天然素材を使った昔ながらの職人手作りの実用雑貨を取り扱っています。

インポート子供服のセレクトショップ LePuju(ルプジュ)

インポート子供服のセレクトショップ LePuju(ルプジュ)

ヨーロッパをはじめ世界の子供服や雑貨、おもちゃが集まるお店です。ママが喜ぶアイテムが多いので出産祝いにもオススメです。

フラットラッシュ専門商材メーカーLashvoug(ラッシュヴォーグ)

フラットラッシュ専門商材メーカーLashvoug(ラッシュヴォーグ)

まつげエクステ技術者向け、BtoBショップです。まつげエクステの新ジャンル「フラットラッシュ」の商材専門メーカーとして2017年に立ち上げました。「優れた技術は、優れた道具から」をもとに、世界の工場から厳選したまつげエクステ商材を揃えています。

書遊Online

書遊Online

書道用品店 書遊Onlineは墨づくりから始まった「株式会社日本製墨書遊」が運営する歴史ある小売店グループのECショップです。 初心者の方から書家やプロの方まで幅広く利用される、書道用品ユーザーのための書道用品専門店で、あらゆるニーズにお応えできる専門スタッフが対応させて頂いております。 お客様の声をカタチにする商品開発や提案を心掛けて、常に新しいチャレンジを続けております。

Nichibi Woodworks

Nichibi Woodworks

"トレンドのインテリアが1番叶うコタツ" をモットーに、リビングにも似合うコタツを製作する家具工場・日美の直営店です。冬以外もローテーブルとして違和感なくご使用いただけるよう質感やデザインにこだわり、ナチュラル、ヴィンテージ、モダンまで幅広いテイストを揃えています。企画〜製造〜出荷まで一貫して行い、商品開発の裏側やどんな人が作っているかなど、工場直営だからこそお伝えできる情報も発信しています。

AIDA general store ONLINE SHOP

AIDA general store ONLINE SHOP

"毎日がちょっぴり楽しくなるライフスタイルショップ”をコンセプトに掲げ、関西に多店舗展開しているAIDA general storeグループのオンラインショップです。質感や着心地にこだわった大人カジュアルをベースにしつつ、コーディネートのアクセントになるような旬のアイテムを取り揃えております。またファッションアイテムだけでなく日々の暮らしが楽しくなるような生活雑貨も魅力の一つです。

[oHacorté](オハコルテ)

[oHacorté](オハコルテ)

わたしたちは沖縄のフルーツタルト専門店 [oHacorté](オハコルテ)です。「フルーツを、フルーツよりももっとおいしく」をモットーに、季節のフルーツをたっぷり使って美味しいタルトを作っています。 オンラインショップでは焼き菓子を販売。タルト生地のシンプルなおいしさや、フルーツを使ったお菓子の奥深い味わいを焼き菓子にすることで、より多くのみなさまにお届けしたいと考えています。

南蛮屋

南蛮屋

創業1984年のコーヒー専門店[南蛮屋]のネットショップです。自社の焙煎工場で炭火焙煎している、豊かなコクが自慢のコーヒーをお届けしています。コーヒー豆の量り売りをはじめ、コーヒーバッグやドリップパック他、南蛮屋ならではのオリジナリティあふれるコーヒー商品を取り揃えております。本当にコーヒーに合うオリジナルの手作り焼き菓子も人気です。コーヒーを介して小さな贅沢をお届けしているコーヒーショップです。

土と風の植物園

土と風の植物園

2018年秋、土と風の植物園はドライフラワー・スワッグ専門店としてオープンしました。倉敷の中心から少し離れた工房で、生花を一つずつ丁寧に加工し、スワッグ作りからお届けまでを行っています。「お花を普段の生活に取り入れてほしい」と想いを込めて、初心者でも簡単に学べるスワッグの作り方動画など、楽しみ方もご提案する事で、数あるお花を選ぶ楽しみ、組み合わせるワクワクを多くの方と共有できることを願っています。

ヒシガタ文庫

ヒシガタ文庫

毎日が愉しくなるような、遊び心溢れる雑貨やクラフト、手仕事の道具、そしてよりすぐりの本たち。 つくる目と手、想像する心を育むモノと物語が本棚に並んでいます。

有限会社 猪飼弓具店

有限会社 猪飼弓具店

日本の伝統武道である弓道の専門店です。実店舗運営と並行して、ネットショップを展開している数少ない弓具店です。また、弓具を通じて弓道の楽しさを伝統を伝え、弓道の普及と発展を目指して活動しております。

ソファ・ベッド通販 nuqmo【ヌクモ】

ソファ・ベッド通販 nuqmo【ヌクモ】

リーズナブルながら、デザインにこだわった、3,600商品以上の家具をセレクト。また、沖縄や離島など、全国に、送料無料でお届けできる商品も1,300商品以上ご用意しています。

Dichotomic

Dichotomic

Dichotomic /ディコトミックは、広島に拠点を構え、荒々しいユーズド感や長く大切にされたヴィンテージテイストを最大限に生かしたインダストリアルなデザイン家具を製作しているアイアン家具ブランドです。異素材を組み合わせた個性豊かなオリジナル家具をぜひご覧ください。

有職菓子御調進所 老松 オンラインストア

有職菓子御調進所 老松 オンラインストア

京都の和菓子店「有職菓子御調進所 老松」のオンラインストア

たかしま農園

たかしま農園

たかしまフルーティトマトを2月~5月の期間限定にて販売しています。昨年は初めてたかしま農園のメロンも予約にて8月頃販売。通年ではたかしまフルーティトマトを使ったレトルトカレーや、デザインがいいので、手ぬぐいなどのグッズも作成し、販売しています。

五洲薬品オンラインショップ

五洲薬品オンラインショップ

富山県から美と健康を発信する五洲薬品のオンラインショップ。入浴剤、化粧品、飲料・食品という多種多様な商品は、富山の恵まれた自然素材を最大限に活用し、自社で素材加工から製品化までを行なった安心の品質で、そのすべてが美と健康につながるものです。体の内側・外側の両面から美しさと健康づくりをサポートし、さらにはかけがえのない時間、そして癒しをお届けすることを目指して日々製品づくりに取り組んでいます。

Attic

Attic

シンプルであり、着回しの効く洋服の提案 時代にとらわれない自分が着たい洋服だけをセレクトしている

ライズオンラインショップ

ライズオンラインショップ

株式会社ライズは広島から日本全国に向け、消防・救助・救急関連アイテムの販売やオリジナルウェア・グッズの製作、そして情報の発信を行っております。災害現場という過酷な環境で使用されるプロユースのアイテムを取り扱い、全国の消防士、消防団員、医療従事者などの皆様などにご愛顧いただいております。

キカイヤ/工具のKIKAIYA-ツールショップ

キカイヤ/工具のKIKAIYA-ツールショップ

「こんな工具あったらいいな!」をモットーに機能性が高く使いやすい工具を厳選して販売しております。 当店取り扱い商品は、実際に使用してみて良い物だけを販売いたします。

投票数について
一般投票数は、本コンテストの審査項目の一つとして、最終審査の際に結果を加味します。
ショップ一覧の見方
  • 1時間ごとにノミネートショップがランダムで表示されます。
  • ■地域やジャンルのカテゴリー別ページ
    カテゴリーを選択すると、そのカテゴリーのノミネートショップが投票数順にリアルタイムのランキング形式で表示されます。

50,000店舗以上に選ばれている 国内最大級のECサイト構築サービス
あなたもECサイトをはじめませんか?

まずは30日間無料で
試してみる

このキャンペーンは終了しました。
投票でプレゼント当たります!|2019年7月16日(火)まで
一般投票期間中、投票したショップをハッシュタグ #カラーミーショップ大賞2019 をつけて
Twitterに投稿した方の中から抽選で合計6名様に、
豪華ホテル宿泊券またはギフトカード10,000円分をプレゼントいたします。
  • 投票でプレゼント当たります!|2019年7月16日(火)まで
    セルリアンタワー東急ホテルペア宿泊券
    東京・渋谷の「セルリアンタワー東急ホテル」に宿泊できるチケットです。
    《お部屋タイプ》スーペリアツイン 1室2名(朝食付き)
  • 投票でプレゼント当たります!|2019年7月16日(火)まで
    東急ホテルズ ギフトカード10,000円分
    全国各地の「東急ホテル」「エクセルホテル東急」「東急REIホテル」のご宿泊、ご飲食およびその他付帯施設のお支払いにご利用いただけるギフトカードです。
投票期間

2019年7月2日(火)~ 2019年7月16日(火)23:59
※期間中は毎日、1ショップにつき1日1回まで、複数店に投票できます。

投票者の発表

当選者にはTwitterのリプライ、もしくはダイレクトメッセージ(DM)でご連絡いたします。
プレゼントの発送は、本コンテスト授賞式開催後の10月初旬頃を予定しております。

賞品に関する注意事項
  • 各種賞品はご指定の住所に郵送いたします。発送先は日本国内に限ります。
  • 当選の権利及び賞品は他人へ譲渡、換金、変更できません。
  • 当選のご連絡から1週間以内にご返信をいただけない場合は、当選を無効とさせていただきます。
「セルリアンタワー東急ホテルペア宿泊券」について
  • 施設の画像はイメージです。実際に宿泊されるお部屋とは異なる場合があります。
  • 宿泊日は、お電話もしくはメールでホテルへ直接連絡いただき、任意の日程でご予約いただけます。
    なお、予約の際は発券番号が必要となります。
  • 予約状況により、ご希望の日がご予約いただけない場合があります。
  • ホテルまでの交通費は当選者自身のご負担となります。あらかじめご了承ください。
「東急ホテルズギフトカード」について
  • 直営以外のレストランの一部、売店、アーケードはご利用できません。
  • お支払い金額に券面表示金額未満の端数が生じた際、その端数分につきましては、現金でのお支払いとなります。
  • ご利用可能施設一覧は 東急ホテルズ公式サイト をご確認ください。
  • レストラン名の記載が無いホテルでは「ご宿泊」のみご利用いただけます。
  • ホテル内売店ではご利用いただけません
  • 一部ご利用いただけない施設もございますので、あらかじめ各ホテルにてご確認ください。
トップに戻る