カラーミーショップ大賞2019
メニュー

全国のネットショップの中からNo.1を決めるコンテスト

カラーミーショップ大賞2019-ノミネートショップ発表

青森の清酒 桃川オンラインショップ

青森の清酒 桃川オンラインショップ

1889年創業。青森県おいらせ町にある日本酒 酒造蔵。全国新酒鑑評会12年連続金賞受賞、南部杜氏自醸清酒鑑評会 全国唯一 連続69回受賞。と各種のコンクールにおいて数々の成績を収めて参りました。「いい酒は朝が知っている」をキャッチフレーズに、「おいしいお酒を通じて人を幸せにしたい」という理念の元、「おいしい酒造り」に取り組んでいます。

singthingsing(シングシングシング)

singthingsing(シングシングシング)

私たちは多くの物が溢れている今、本当に好きなものを「ずっと使って欲しい」「ずっと可愛がって欲しい」という思いからsingthingsingをはじめました。1枚の画像から完全オーダーメイドのクッション、ポーチ、クッキーを作ることができます。素材、印刷、縫製にも拘っており、クィックリー&ハイクオリティを心がけております。

choice-suppli

choice-suppli

人工香料や人工甘味料、あるいはGMOと呼ばれる遺伝子組み換え作物など。 世の中はいま、手軽さや味を調えることだけを追求して 造り出された“非自然”な食が氾濫しています。 それらの食が身体に及ぼすリスクを、どれだけの人が意識しているでしょうか。 チョイスの使命は、いまを生きる人々の健康を守ること。 誰もが健やかに歳を重ね、人生をできる限り長く楽しんでもらえるように。

蛙屋株式会社

蛙屋株式会社

紙バンド手芸専門店です。80色以上の商品を揃えております。

中越のフルーツ大福

中越のフルーツ大福

和菓子処中越の数ある商品の中でもフルーツ大福に絞ったオンラインショップです。和菓子文化が盛んな金沢市において、伝統に縛られずJapan sweetsを作ります

アスロニア

アスロニア

トライアスロン専門店(ウェットスーツやバイクなどのハードから、ランセッションやOWSの練習会などのソフトまで幅広く販売)

Komons(コモンズ)

Komons(コモンズ)

掃除、洗濯、食器洗い。家事は時に面倒で余計なものに思えます。 だけど、それらが楽しく、幸せな時間に変わるとしたら、毎日はより豊かなものになるはずです。 Komonsはマイナスだった家事を、プラスな時間に変えるホームケアブランドです。天然素材にこだわること。国産にこだわること。そして香りに徹底的にこだわること。 Komonsは「Crafted in Japan」にこだわり、ただただ丁寧に作りました。

Sweets Village Ange Coco

Sweets Village Ange Coco

佐賀県鳥栖市にある洋菓子店。 ヨーロッパの田舎町を想わせる空間と、 見て楽しく、食べておいしいケーキや焼き菓子の数々をご提供しています。 パッケージの一つ一つにまでこだわって、 誰かに贈りたくなるお菓子作りを心がけています。

松崎冷菓ネットショップ

松崎冷菓ネットショップ

太平洋に向かって伸びる室戸岬にほど近い海辺のまち高知県田野町。かつて水の商都として栄え、独特の文化を育んで来ました。松崎冷菓は、この地で80年、「安心」「安全」な自然の素材にとことんこだわりながらアイスクリームを作り続けています。地元高知の美味しい自然素材を中心に、着色料や添加物、安定剤など不要なものはできるだけ使わずに、自分たちが食べたいと思うアイスクリームだけを作ってきました。

Hooded fingerskateboards

Hooded fingerskateboards

ミニチュアのスケートボードを製造している日本では珍しいフィンガースケートボードカンパニーです。国内では、指スケ/フィンガーボードの愛称で親しまれ、子供から大人までシーンの層はとても幅広いです。世界中の精密なパーツなども取り扱っておりますので、どうぞごゆっくりご覧くださいませ。

花を楽しむ通販ショップ Kcollection

花を楽しむ通販ショップ Kcollection

手にした時の幸せなきもち「きれい すてき すき」をコンセプトに、 毎日のくらしのさまざまなシーンで楽しめる花を取り揃え、花のある幸せをお届けします。

RUIRUE BOUTIQUE

RUIRUE BOUTIQUE

結婚式や二次会などお呼ばれの時に着たいパーティードレスを専門に扱っています。30代・40代・50代の女性に支持されるレディースファッションブランドを目指しています。

チョイス道楽

チョイス道楽

ゴルフ雑誌「Choice」の編集部が、その道の巨匠とタッグを組み、ゴルフの道楽を追求して作った商品を提供。いいスコアを求めてプレーするのではなく、道具にもこだわりを持った「道具」を「楽しむ」ゴルファーに向けています。

乳がん経験者が作った乳がん下着専門店 アボワール

乳がん経験者が作った乳がん下着専門店 アボワール

乳がんを経験してもお洒落でいたい女性たちはたくさんおられる。 自分自身も乳がん術後、治療を頑張った自分へのご褒美で綺麗な下着を購入しようと思い、専用の下着を探すが色も形も地味なものしかない事にショックを受けた。 女性の社会進出が進み、個性が多様化している現在、機能的でお洒落でもな乳癌患者用ブラジャーを提供したいと考え医療者、患者さん達の声に耳を傾けた商品を展開している。

Attic

Attic

シンプルであり、着回しの効く洋服の提案 時代にとらわれない自分が着たい洋服だけをセレクトしている

シャンパーニュ専門ショップ マチュザレム

シャンパーニュ専門ショップ マチュザレム

マチュザレムはシャンパーニュ約1000種類を取り揃えた専門サイトです。 創業114年、神戸の老舗酒販㈱今井商店がネット販売に参入したのが2013年。 すべてのデザイン・画像撮影・構成を自社スタッフでおこなっています。 商品の特性を詳しく解説しシャンパーニュをより理解していただけるよう工夫。シャンパーニュの魅力を多くのお客様に伝えることを使命にサイト作りを行っております。

星野物産オンラインショップ

星野物産オンラインショップ

群馬県みどり市、創業118年の星野物産株式会社。優良な小麦の産地である群馬県で、小麦製粉とうどんをはじめとする乾麺の製造販売を行っております。また、そば切り発祥の地として知られる信州小諸にあるそば工場では、自社で製粉した鮮度にこだわったそば粉を贅沢に使用したそばを製造しております。群馬のうどん、信州のそば、地域の美味しい麺文化を全国の皆さまにお届けしております。

肉の山喜オンラインショップ

肉の山喜オンラインショップ

昭和30年兵庫県で創業した精肉店です。 オンラインショップでは精肉の販売もしておりますが、実店舗でも断トツの一番人気商品の《秘伝のタレ焼き豚》を前面に展開しております。 《秘伝のタレ焼き豚》に加え、《旨塩焼き豚》《絶品焼牛》の3品でショップ全体の95%以上の売り上げています。 《秘伝のタレ焼き豚》は2018年2月には、テレビ東京系(たけしのニッポンのミカタ)で取り上げられました。

生活購買店 reed

生活購買店 reed

お店があるのは、福岡県うきは市。耳納連山と筑後川に囲まれた自然豊かな場所です。私たちが扱うのは、生活を楽しむ“幅”を広げてくれるものです。 目立たない縁の下の力持ちのようでありながら、使うことで心地よさを感じさせてくれる道具たち。また、日常を彩りあるものにしてくれる傍に置きたい喜びのあるモノたち。九州でモノ作りをするこだわりを持った方々の作品や食品も積極的に取り扱っています。

びっくりカーテン

びっくりカーテン

100サイズから選べるカーテンの専門店。5000種類以上の豊富なアイテムをお買い得価格でご用意しております。「デザインをもっと楽しむ」をテーマに、独自にカーテンのデザイン開発を行っております。デザインを気軽に楽しんでいただけるよう、組み合わせにおすすめのインテリアもご用意。お部屋作りをトータルにご提案しています。出張による採寸・取付も全国の対象エリアで行っており、お電話でのサポート体制も万全です。

くらしのしるし

くらしのしるし

エクステリア、インテリア、ガーデンのトータルアイテムを提案するnidoの公式アンテナショップです。商品はすべて自社で企画・デザイン・開発した女性目線を大切にした商品ばかり。便利なものや、おしゃれなものは世の中にあふれているけど、作り手の思いが感じられるものづくりを目指しています。いまの暮らしにひとつずつゆっくりとピースをはめていくように、くらしを彩るオリジナル商品を販売しています。

Cotyle Online Store

Cotyle Online Store

セレクトショップCotyle(コチレ)のOnline Storeです。

The Halal Shop ハラルフードの通販

The Halal Shop ハラルフードの通販

The Halal Shop(ザ・ハラルショップ)は日本に住むイスラム教徒とその家族・仲間のために 日本での食生活を安心できるものにし、人気の日本食体験も提供するためのハラル専用オンライン・ショップです。

うつわ ももふく

うつわ ももふく

東京都町田市にある作家もの和食器の店です。家で食べるごはんこそ、美味しく食べたい。毎日のことだからこそ、ちょっと贅沢な器を使いたい。おいしくごはんを食べたい人のためのうつわ、あり〼。

本場茨城産直販 ほしいも株式会社

本場茨城産直販 ほしいも株式会社

当園では、「干し芋」と「ぶどう」の生産直売を行っております。 「干し芋」は、県内の自社圃場にて収穫されるサツマイモを丹誠込めて加工し、とてもねっとりと甘く柔らかな「ほしいも」です。県内・県外からも多くの方に、特産品としてご利用を頂いております。ぶどうは水はけの良い小高い丘でシャインマスカット等20品種以上を栽培しています。8月中旬頃からのブドウ狩り(食べ放題)には多くの家族連れてが訪れます。

株式会社 北山正積商店

株式会社 北山正積商店

たわし職人・北山正積は、10代で先代の教えを受け、たわしをつくり続けて半世紀。和歌山の緑に囲まれた環境の中、現状に安住せず、技術を磨き、細部にこだわり、時代に合った理想のたわしをつくるため日々励んでいます。やわらかくしなやかな棕櫚(シュロ)とサイザル麻を組み合わせ、ペット用、高級お鍋用、台所用、お風呂用など用途にあわせて形や大きさの異なる【本物のたわし】を作っています。

たかしま農園

たかしま農園

たかしまフルーティトマトを2月~5月の期間限定にて販売しています。昨年は初めてたかしま農園のメロンも予約にて8月頃販売。通年ではたかしまフルーティトマトを使ったレトルトカレーや、デザインがいいので、手ぬぐいなどのグッズも作成し、販売しています。

The Secret Bean

The Secret Bean

SNS総フォロワー数60万人超のファッションクリエイターMUMUが立ち上げた、D to Cブランドです。 「ほぼ毎日新作」をコンセプトに、大人の女性が着こなせるトレンド服をプチプラで提供しています。 お客様の声を積極的に取り入れながら、中国の生産工場と連携して一から商品づくりを行っています。

Rosarymoon OFFICIAL WEB STORE

Rosarymoon OFFICIAL WEB STORE

「願いが叶う気持ちになれる服」をコンセプトに、20代から30代の女性に向けたお洋服を提案しているアパレルブランド「Rosarymoon」のWEB STOREです。媚びない色気と、抜け感のある大人の気だるい甘さで、纏うたびに自分の中のオンナのモチベーションを高く出来る…お洋服を求めてくださるお客様が、そんなご自分をイメージできるよう、世界感を大切にしています。

INS&COMPANY ONLINE STORE

INS&COMPANY ONLINE STORE

INS&COMPANY ONLINE STOREは、アパレル事業と飲食事業を展開するアイエヌエス・アンド・カンパニー株式会社が運営するメンズ、レディースファッションブランドの正規取扱店、公式通販サイトです。札幌市の中心部に実店舗があります。

HEMSTITCH ONLINE STORE

HEMSTITCH ONLINE STORE

国内外のブランドから厳選したアイテムを集めた宮城県仙台市にあるセレクトショップ

徳島県物産センター

徳島県物産センター

~徳島県の特産品、名産品販売のお店~特産すだちや鳴門金時さつまいも、半田そうめんに竹ちくわ!銘菓・和三盆糖や地酒も揃う!!その他伝統工芸品、阿波藍染め、しじら織り、大谷焼きまで!徳島の色々ラインナップ

ANBERSO®

ANBERSO®

デザイン性だけでなく、体に優しい寝心地や機能性を徹底的に追求したペット用の日本製ラグジュアリーベッドを自社で開発し製造・販売を行っています。オンラインストアでは自宅でペットに10日間ベッドをお試しいただけるユニークなサービスやペットの健康状態に合わせてベッドやサイズ等をご提案するお問合せ窓口等実店舗に負けない充実したサービスを提供しています。日本一のペット用ベッドブランドを目指しています。

WEBO ONLINE STORE

WEBO ONLINE STORE

デザインをキーワードに国内外を問わずセレクトしたインテリアや小物を販売しています。

湯の素湯の花 有限会社村上商会

湯の素湯の花 有限会社村上商会

大分県別府市の明礬温泉で、国の重要無形民俗文化財に指定された製法で作られた湯の花。硫黄乳白色湯、湯の素。四季を通じて居ながら温泉気分を楽しんでいただく入浴剤を販売しております。

SPECS

SPECS

永年着られる飽きのこないモノをコンセプトに、独自の視点で国内外からセレクトしております。デイリーウェアーに旬なアイテムをプラスさせるファッションの面白さを追求しています。

もぐさ・お灸の製造販売【小林老舗ネットショップ】

もぐさ・お灸の製造販売【小林老舗ネットショップ】

3000年以上の歴史があるお灸の老舗メーカーが運営するネットショップ。お灸の原料であるヨモギを使った商品なども販売している。

ベビーツーワン

ベビーツーワン

ベビー用品のレンタル・クリーニング・リサイクルのショップです。赤ちゃんにとって本当にいいものだけをレンタル商品として取り扱っています。レンタル商品は、安心して使っていただくために徹底洗浄しています。お客様がお持ちのベビーカーやチャイルドシートのクリーニングも大好評です。

あじたび

あじたび

高級料亭にしか回されない極上の魚沼産コシヒカリをはじめ、2万本に1本しか獲れない鮭児や流通量1%未満の国産生ライチなど日本全国の超希少食材をご用意しております。食材だけではなく、産地訪問記や生産者紹介などのコンテンツもあります。

もなかや.com

もなかや.com

和菓子屋さんで販売されている「最中」の皮の部分、 専門用語で言うと「最中種」(最中の皮)を販売をしております。 最中種(もなかの皮)の原料は、「もち」です。 私共の扱う最中種(もなかの皮)は、毎朝職人がその日の分の「もち」を搗き、一枚一枚心を込めてお焼きしています。 今までは主に和菓子屋さん向けの販売を行っていましたが、近年は料理店さん・ホテルなどで、あんこ以外に料理などでも活用いただいています。

Ramuda(ラムダ) 傘 公式通販

Ramuda(ラムダ) 傘 公式通販

ファション性+熟練した職人の技 熟練した職人とファッションにたけたスタッフが作り出す傘。 一生ものの傘として人生の相棒をお探しください。 1946年に創業し、メイドインジャパンにこだわり続け、 物づくりに真摯に向かいあってきました。 そんなRamudaを支える職人達とファション性にこだわり続けたスタッフとで 作り出された傘をご自身のライフスタイルに合わせてお選びください。

MOTO

MOTO

レザークラフト界において日本で初めて県無形文化財に認定された本池秀夫が創業したファクトリーとして、約50年の歴史を持ったレザー & シルバーブランド。シンプルでベーシックなアイテムを深く掘り下げていく。

Nichibi Woodworks

Nichibi Woodworks

"トレンドのインテリアが1番叶うコタツ" をモットーに、リビングにも似合うコタツを製作する家具工場・日美の直営店です。冬以外もローテーブルとして違和感なくご使用いただけるよう質感やデザインにこだわり、ナチュラル、ヴィンテージ、モダンまで幅広いテイストを揃えています。企画〜製造〜出荷まで一貫して行い、商品開発の裏側やどんな人が作っているかなど、工場直営だからこそお伝えできる情報も発信しています。

兵左衛門オンラインショップ

兵左衛門オンラインショップ

「お箸は食べ物です」をモットーに箸先には"天然漆"のみを使用したお箸を作る、2020年に創業100周年を迎える箸メーカーのショップです。

quadro online store

quadro online store

「quadro」の服にとって、一番大事に考えているのは「素材」です。 糸の撚り方から色付けに始まり 織り方や編み方など細かいところまでこだわっています。 デザインはシンプルが故に細部のサイズ感やボタンの位置などを使いやすく飽きのこないもの、着やすいもの、丁寧に扱えば、その風合いが蘇る。 私たちの作る服は「額縁」です。 あなたのキャラクターを邪魔するような、主張はしないと決めています。

小倉織 縞縞「KOKURA SHIMA SHIMA」【公式】オンラインショップ

小倉織 縞縞「KOKURA SHIMA SHIMA」【公式】オンラインショップ

江戸時代から続く伝統的な小倉織を現代的に新しく生まれ変割らせた「小倉 縞縞」を用いて、インテリア・アパレルから日常雑貨まで販売しています。「小倉 縞縞」公式オンラインショップです。

天然繊維の婦人服 APPLE HOUSE

天然繊維の婦人服 APPLE HOUSE

アップルハウスは、天然繊維にこだわった国内産100%の婦人服ブランドです。 こだわりの素材で シンプルで飽きがこないデザインを 独自の色で染め上げてシーズン毎に展開しています。 品質の確かさ デザインの普遍性で 開店当初からのお客様は70代になってもアップルハウスを着続けてくださっています。 親子の着回しはもちろん 母、娘、孫の三代の着回しができるブランドです。

NAOT JAPAN  オフィシャルサイト

NAOT JAPAN オフィシャルサイト

イスラエル製の革靴「NAOT(ナオト)」のオフィシャルサイトです。履けば履くほど持ち主の足に馴染み、自分の足に心地よくフィットする靴です。まるでだんだんとカラダの一部になっていくかのように育ちます。 サイズ選びが重要だと考えており、採寸結果からおすすめのサイズやデザインをご提案させていただく「サイズアドバイス」に取り組んで、長く履いていただけるお手伝いをしています。

投票数について
一般投票数は、本コンテストの審査項目の一つとして、最終審査の際に結果を加味します。
ショップ一覧の見方
  • 1時間ごとにノミネートショップがランダムで表示されます。
  • ■地域やジャンルのカテゴリー別ページ
    カテゴリーを選択すると、そのカテゴリーのノミネートショップが投票数順にリアルタイムのランキング形式で表示されます。

50,000店舗以上に選ばれている 国内最大級のECサイト構築サービス
あなたもECサイトをはじめませんか?

まずは30日間無料で
試してみる

このキャンペーンは終了しました。
投票でプレゼント当たります!|2019年7月16日(火)まで
一般投票期間中、投票したショップをハッシュタグ #カラーミーショップ大賞2019 をつけて
Twitterに投稿した方の中から抽選で合計6名様に、
豪華ホテル宿泊券またはギフトカード10,000円分をプレゼントいたします。
  • 投票でプレゼント当たります!|2019年7月16日(火)まで
    セルリアンタワー東急ホテルペア宿泊券
    東京・渋谷の「セルリアンタワー東急ホテル」に宿泊できるチケットです。
    《お部屋タイプ》スーペリアツイン 1室2名(朝食付き)
  • 投票でプレゼント当たります!|2019年7月16日(火)まで
    東急ホテルズ ギフトカード10,000円分
    全国各地の「東急ホテル」「エクセルホテル東急」「東急REIホテル」のご宿泊、ご飲食およびその他付帯施設のお支払いにご利用いただけるギフトカードです。
投票期間

2019年7月2日(火)~ 2019年7月16日(火)23:59
※期間中は毎日、1ショップにつき1日1回まで、複数店に投票できます。

投票者の発表

当選者にはTwitterのリプライ、もしくはダイレクトメッセージ(DM)でご連絡いたします。
プレゼントの発送は、本コンテスト授賞式開催後の10月初旬頃を予定しております。

賞品に関する注意事項
  • 各種賞品はご指定の住所に郵送いたします。発送先は日本国内に限ります。
  • 当選の権利及び賞品は他人へ譲渡、換金、変更できません。
  • 当選のご連絡から1週間以内にご返信をいただけない場合は、当選を無効とさせていただきます。
「セルリアンタワー東急ホテルペア宿泊券」について
  • 施設の画像はイメージです。実際に宿泊されるお部屋とは異なる場合があります。
  • 宿泊日は、お電話もしくはメールでホテルへ直接連絡いただき、任意の日程でご予約いただけます。
    なお、予約の際は発券番号が必要となります。
  • 予約状況により、ご希望の日がご予約いただけない場合があります。
  • ホテルまでの交通費は当選者自身のご負担となります。あらかじめご了承ください。
「東急ホテルズギフトカード」について
  • 直営以外のレストランの一部、売店、アーケードはご利用できません。
  • お支払い金額に券面表示金額未満の端数が生じた際、その端数分につきましては、現金でのお支払いとなります。
  • ご利用可能施設一覧は 東急ホテルズ公式サイト をご確認ください。
  • レストラン名の記載が無いホテルでは「ご宿泊」のみご利用いただけます。
  • ホテル内売店ではご利用いただけません
  • 一部ご利用いただけない施設もございますので、あらかじめ各ホテルにてご確認ください。
トップに戻る