カラーミーショップ大賞2019
メニュー

全国のネットショップの中からNo.1を決めるコンテスト

カラーミーショップ大賞2019-ノミネートショップ発表

麗ビューティーオンラインショップ

滋賀県草津市にある美容クリニック“麗ビューティー皮フ科クリニック”がお届けするドクターズコスメ・サプリメントの通販サイト。遠方でなかなかクリニックまで行けない、忙しくても美容ケアは怠りたくない、そんな方々を応援する美容のセレクトショップです。他では買えない厳選した医療機関専売コスメ・サプリメントを各種取扱いしております。

職人醤油

すべてを100mlの小瓶で統一している醤油の専門店。45蔵90銘柄をラインナップしています。日本各地の400以上の醤油蔵を訪問してセレクトしました。日本各地に食文化や郷土料理があるように、地域で愛される醤油には個性があるように感じています。醤油は微生物がつくる発酵調味料といわれますが、他の醸造品と比べて人の手がたくさん加わることも特徴。それぞれの蔵元の自信作を気軽にお楽しみいただけますと幸いです。

element

elementはメガネ関連用品のオンラインショップです。取り扱う商品はメガネをためらう老眼初期の人も積極的にかけたくなるリーディンググラス、可愛い赤ちゃんのための可愛いサングラス、贈られて喜ばれる高級レザーのメガネケース、個性を発揮できるグラスコード、メガネ素材の温かみ溢れるアクセサリー等、デザインと機能にこだわってセレクトしています。愛着が持てる日用品で豊かに日々を送っていただくことが目標です。

リプサ サプリメントの通販専門店 -Lipusa-

サプリメント専門店のリプサはお客様に長くご愛用頂くことを目指し、多種類のサプリメントを自社工場(鹿児島県伊佐市)で生産することで、低価格でのご提供を実現しております。大切なお客様から頂いたご注文は、20代~70代まで幅広い年齢層のスタッフが「販売・製造・発送」まで心を込めて担当させて頂きます。何か気になるサプリメントがございましたら、ぜひ一度当店サイトを覗いて頂けましたら幸いです。

CRAFTHOLIC

CRAFTHOLICはインテリアファブリックメーカーACCENTのデザイナーikuが2008年からスタートしたキャラクターです。モデルさんやタレントさんを初め、多くの人に世界中で愛されています。こちらはCRAFTHOLICの公式オンラインショップになります。人気のRABの抱き枕など各種人気商品お取扱いしております。

中越のフルーツ大福

和菓子処中越の数ある商品の中でもフルーツ大福に絞ったオンラインショップです。和菓子文化が盛んな金沢市において、伝統に縛られずJapan sweetsを作ります

生活購買店 reed

お店があるのは、福岡県うきは市。耳納連山と筑後川に囲まれた自然豊かな場所です。私たちが扱うのは、生活を楽しむ“幅”を広げてくれるものです。 目立たない縁の下の力持ちのようでありながら、使うことで心地よさを感じさせてくれる道具たち。また、日常を彩りあるものにしてくれる傍に置きたい喜びのあるモノたち。九州でモノ作りをするこだわりを持った方々の作品や食品も積極的に取り扱っています。

mogcook

mogcook(モグック)は、三重県産の旬のお魚を使った離乳食材や赤ちゃんから大人まで安心して召しあがっていただける食材をお届けする通販サービスです。悩むことが多い離乳食作りを「楽しい時間に変える」をコンセプトに、お魚離乳食材に加え、調理に慣れていない方でも簡単に調理できるよう管理栄養士監修の「離乳食レシピ」やお魚の情報が記載された「お魚図鑑」などの付録をつけ、全国のご家庭へお届けしています。

フルーツタルトお取り寄せ通販専門店「かにわしタルト店」

香川県で累計150万個以上販売しているタルト専門店のお取り寄せページです。全国のフルーツを香川の方に、香川のフルーツを全国へをモットーに、 日本一小さな県から全国に向けてフルーツタルトをお届けいたします

うなぎ屋たむろ

10年以上実店舗で地元のお客様から愛されてきたうなぎ屋です。通信販売でお店と同じお品物を、より多くの地域のお客様にもお楽しみいただきたい、という思いで、日々努めてまいりました。

鴨専門店カナール

創業明治44年老舗料亭の味を引き継ぎ、鴨の食べ方にとことんこだわる島根県の鴨専門店。鴨肉の概念が変わる?!専門店の低温調理で驚きの柔らかさと旨み。毎年数々のメディア全国誌に取材掲載。2015年日本テレビヒルナンデスにて「婦人画報のお取り寄せ!今一番売れている鍋全国第1位」、2018年は美容鍋としても紹介。

うつわ ももふく

東京都町田市にある作家もの和食器の店です。家で食べるごはんこそ、美味しく食べたい。毎日のことだからこそ、ちょっと贅沢な器を使いたい。おいしくごはんを食べたい人のためのうつわ、あり〼。

松崎冷菓ネットショップ

太平洋に向かって伸びる室戸岬にほど近い海辺のまち高知県田野町。かつて水の商都として栄え、独特の文化を育んで来ました。松崎冷菓は、この地で80年、「安心」「安全」な自然の素材にとことんこだわりながらアイスクリームを作り続けています。地元高知の美味しい自然素材を中心に、着色料や添加物、安定剤など不要なものはできるだけ使わずに、自分たちが食べたいと思うアイスクリームだけを作ってきました。

コトコトパスタ

コトコトパスタはイタリア料理の基礎に従い、質のよい素材を活かした手打ち生パスタやイタリア料理教室を行っています。 フィレンツェのマンマに教わった昔ながらのレシピや現代の家庭で食べられているレシピをもとに、シンプルで美味しいイタリアの家庭料理を作ります。

The Halal Shop ハラルフードの通販

The Halal Shop(ザ・ハラルショップ)は日本に住むイスラム教徒とその家族・仲間のために 日本での食生活を安心できるものにし、人気の日本食体験も提供するためのハラル専用オンライン・ショップです。

ヒシガタ文庫

毎日が愉しくなるような、遊び心溢れる雑貨やクラフト、手仕事の道具、そしてよりすぐりの本たち。 つくる目と手、想像する心を育むモノと物語が本棚に並んでいます。

HighLife®︎Online Store | ハイライフ公式オンラインストア

HighLife®︎は世界中の人に”ハイライフ=最幸な瞬間(トキ)"を感じるライフスタイルを創り届ける事をコンセプトに南大阪で設立された Clothing Brandです。 We deliver the happiness and the joy of life to people all over the world.

doinel

doinel は、ヨーロッパのアイテムを中心に、生活の中で感性を豊かにしてくれるインテリア雑貨や服飾雑貨、グロッサリーなどを扱うショップです。大量生産でもなく1点ものでもない、その中間の小規模な量産品を「プロダクトとして成立する最小単位」というコンセプトでセレクトしご紹介しています。また、既に多様なモノを見て使ってきた方々へ向けた、感性的な価値観を重視したオリジナルプロダクトも制作しています。

SAVON de SIESTA

毎日の暮らしに、ココロがホッとするひとときを贈る、をコンセプトにした肌に優しいオリジナルスキンケア製品をおつくりしています。自然素材を使って1000年以上続く方法で時間をかけて丁寧に手作りした石鹸は、敏感なお肌の方にも安心してお使いいただけます。シャンプー&リンス、スキンクリーム、バスソルト等、『札幌らしい』として札幌市の認証を受けた札幌生まれの製品を、北海道の空気とともにお届けします。

浜名湖産直マーケット

豊かな自然と気候に恵まれた浜名湖周辺には全国の皆様に召し上がっていただきたい農海産物が目白押しです。その中でも当店スタッフが実際に足を運び、食して本当におすすめしたい魅力ある商品だけを選りすぐり、生産者の方のご協力のもと産地直送でお届けしております。私たち自身が感動した、日本に誇るふるさと浜名湖の恵みを全国の皆様に知っていただきたい、そんな想いで運営を行なっております。

ウサギノネドコ オンラインストア

ウサギノネドコの直営通販サイト「ウサギノネドコ オンラインストア」です。 ウサギノネドコは「自然の造形美を伝える」をテーマに、植物、鉱物、動物などの標本を生活の中でお楽しみいただけるプロダクトとしてお届けしています。

たかしま農園

たかしまフルーティトマトを2月~5月の期間限定にて販売しています。昨年は初めてたかしま農園のメロンも予約にて8月頃販売。通年ではたかしまフルーティトマトを使ったレトルトカレーや、デザインがいいので、手ぬぐいなどのグッズも作成し、販売しています。

ボクノワタシノ

ボクノワタシノは、神奈川県横浜市山手の急坂の途中にある隠れ家的な和食器専門店です。食べることは毎日のことで、生きることに直接つながるとても大切なこと。そのための、料理を作る「モチベーション」や「見た目のおいしさ」を、器が助けてくれます。日常、気兼ねなく使え、手仕事の温かみがほっこりと優しい気持ちにさせてくれる手作りの和食器、店主が足で探し、自ら使用した様子をご紹介しながら販売しています。

SOU・SOU netshop

日本の四季や風情をポップに表現したテキスタイルデザインを製作する京都のブランド。 『新しい日本文化の創造』をコンセプトに、伝統的な素材や技法を積極的に用いながらも、現代のライフスタイルに寄り添うものづくりを展開。地下足袋や和服、和菓子や家具など、多岐にわたるアイテムを製作・販売。 また、様々な分野の企業とのコラボレーションによって、日本のテキスタイルデザインの可能性を広げている。

SPECS

永年着られる飽きのこないモノをコンセプトに、独自の視点で国内外からセレクトしております。デイリーウェアーに旬なアイテムをプラスさせるファッションの面白さを追求しています。

varco

「オリジナリティある商品を創造すること」それが私たちVARCOの仕事です。 既成概念に捕らわれることなく常に新しい発想を取り入れ、それを形にしていく事がブランドとしての大きな目標です。柔軟に曲がる天然木と革を組み合わせたVARCO REAL WOODはそのような想いの中で生まれたシリーズです。これからもVARCOならではのオリジナリティと遊び心あふれる商品を作り続けたいと考えております。

Lamuse dress ラミューズドレス

この度はLamuse dress のHPをご覧いただきまして、誠にありがとうございます! 当店は、「少しでも安く予算をおさえてドレスを選びたい。でも可愛いドレスを着たい!」 そんな音楽家の声から誕生したショップです。厳選したドレスをお届けいたします。

TDI Tuning JAPAN

TDI Tuning JAPANはイギリスのチューニングパーツメーカーであるTDI Tuning.LTD.の日本総代理店をしております。ディーゼル車、ガソリンターボ車用のパワー・燃費向上のサブコンを販売しております。適合車種は5000車種以上になります。

子どもドレス店 青い鳥

ピアノやバイオリン等の発表会やコンクールにお召し頂く子どもドレスの専門店 青い鳥です。カラー・デザインが美しく上品で華やか、舞台映えして演奏をひきたてる衣装をアメリカメーカーから厳選し直輸入しています。青い鳥オリジナルのお花の髪飾りやネックレス・シューズ・パニエもご用意していますのでコーディネートをお楽しみください。お子様の晴れの日が最良の日となります様に精一杯お手伝いをさせて頂きます!

布と型紙のお店 クルール

「洋裁」という趣味の材料を扱うセレクトショップです。 布、型紙、キットをメインに販売しています。 「作る達成感」「おしゃれをする楽しみ」どちらも叶え、楽しんでいただけるのがクルールです。立体裁断、アパレル仕様の布により、そのどれもが美しくプロフェッショナルな仕上がりになります。クルールのパターン、布は、みなさまの洋裁ライフに、さらなる喜びをお届けできるショップです。

無茶々園

無茶々園は愛媛県でエコロジカルな地域づくりに取り組む生産者団体です。環境に配慮した農法で栽培した柑橘をはじめ、地域の産物や加工品を販売しています。

SONRISA Handmade Accessories

Simple & Luxe をコンセプトに、毎日にちょっとしたSONRISA(ほほえみ)をプラスするハンドメイドの天然石ジュエリーのお店です。日々の暮らしにさりげなく馴染む、大人のためのアクセサリーをお届けします。

小さいふ。クアトロガッツ

コイン・カード・お札が入るほぼ名刺サイズの小さい財布「小さいふ。」をはじめとする革小物を企画からデザイン、縫製仕上げまでを全て大阪の秘密基地で創りあげる「大阪製ブランド」にも認証されたレザーファクトリーブランド。本物の革素材にこだわり「旅・遊び・アート」をテーマにオリジナルやコラボなど革の魅力を引き出し「お財布が小さくなればあなたはもっと自由になれる」という新たな価値を生み出し続けています。

喜多つげ製作所

伝統工芸の薩摩つげ櫛や現代のニーズに合わせて開発した薩摩つげブラシ等を販売。若い方が手を伸ばしにくかった伝統工芸品を身近に感じていただきたいという思いで製作しています。

nanaco plus+

日本全国の手作り飴屋さんと提携し、様々な昔ながらの手まり飴・組み飴をコーティングすることで伝統の技・匠を新しい形にして発信しています。 後継者問題により、日本の手づくり飴屋さんは年々減少しています。 日本の手づくり飴をもっと若い方たちに知ってもらい、「身に着けて」「食べる方につながってほしい」という思いを込めて、日々本物の飴の入った商品を作り続けています。

株式会社アコンアダプター

株式会社アコンは、FA機器開発、産業用電源に特化した会社です。アナログ回路技術に圧倒的な強みを持ちます。また電源においては低価格で、大手では真似できない柔軟なカスタム対応が最大の特徴です。あらゆる機器の開発と、5000種以上の産業用電源をご提供しています

土と風の植物園

2018年秋、土と風の植物園はドライフラワー・スワッグ専門店としてオープンしました。倉敷の中心から少し離れた工房で、生花を一つずつ丁寧に加工し、スワッグ作りからお届けまでを行っています。「お花を普段の生活に取り入れてほしい」と想いを込めて、初心者でも簡単に学べるスワッグの作り方動画など、楽しみ方もご提案する事で、数あるお花を選ぶ楽しみ、組み合わせるワクワクを多くの方と共有できることを願っています。

ホワイオンラインストア

1966年に生まれたブランド“Why”。 鐙(あぶみ)と銜(はみ)が散りばめられたパターンこそがわたしたちの出発点です。 そして、そのデザインのルーツは美しき馬たちにあります。 わたしたち“Why”が目指すのは、「人馬一体」の美しき姿です。 人とバッグが響き合い、持つ者だけではなく、見る者にも感動を分け与えるような美しきスタイルを、これから先も提案し続けます。

Dichotomic

Dichotomic /ディコトミックは、広島に拠点を構え、荒々しいユーズド感や長く大切にされたヴィンテージテイストを最大限に生かしたインダストリアルなデザイン家具を製作しているアイアン家具ブランドです。異素材を組み合わせた個性豊かなオリジナル家具をぜひご覧ください。

筒井時正玩具花火製造所

当製造所の歴史は昭和4年に遡ります。子供向け玩具花火の製造を続けて約90年。 国内唯一の線香花火製造所であった製造所(福岡県八女市)が1999年に廃業し、 日本の線香花火は消えてしまう運命でした。 しかし、3代目筒井良太が線香花火の製造技術継承を願い、 その製造所で修行し、製造所の廃業と同時にすべてを引き継ぎました。 同県みやま市高田町(旧三池郡高田町)で伝統の光を守り続け、現在に至ります。

株式会社ウッディジョー

木製帆船模型キット、木製建築模型キットの企画・製造・販売をしています。

星野物産オンラインショップ

群馬県みどり市、創業118年の星野物産株式会社。優良な小麦の産地である群馬県で、小麦製粉とうどんをはじめとする乾麺の製造販売を行っております。また、そば切り発祥の地として知られる信州小諸にあるそば工場では、自社で製粉した鮮度にこだわったそば粉を贅沢に使用したそばを製造しております。群馬のうどん、信州のそば、地域の美味しい麺文化を全国の皆さまにお届けしております。

育てるタオル OnlineStore

まるでゆっくり、呼吸するように。使い込むほど空気を含んで、ふっくら、やわらかな豊かさを増してゆく「育てるタオル」。名前の通り、長く愛用していただける新触感のタオルをご紹介しております。育てるタオルのある暮らしをご提供できるように、タオル以外の商品も多数取り揃えて、自分のための1枚、またウェディングギフト、出産祝いなどにも多くご愛用いただいているサイトです。

からあげの鳥しん

『からあげの聖地大分県中津市』 中津市に生まれ育ったオーナーのからあげ愛溢れる渾身の力作。 日本一美味いからあげを決める日本唐揚協会主催『からあげグランプリ』しょうゆダレ部門で第一回より10年連続金賞受賞(最高金賞5回) 一度も冷凍しない鶏肉を、とことんこだわった"しょうゆダレ"にしっかり漬け込み薄めの衣でサクッと揚げたからあげはパサつかず・ベタつかず・しっとりとした食感で冷めても美味しいです。

Raffia kobe

ファッションの街、神戸でオリジナルアクセサリーを制作・販売しているお店です。宝石小箱を意味するJewCas(ジュアキャス)はトレンド感を大切に、他にはないアイテムをお手頃価格で提供しています。デザインは弊社スタッフが手掛け、オシャレなだけではない時代に合った機能的で画期的な商品を開発、一つ一つ想いの詰まったこだわりのアクセサリーが揃います。

熱海プリン公式通販サイト

熱海駅前の再開発が進むなか、あえて昔ながらの風情が残る商店街の一角の場所をリノベーションしました。 熱海には、もともと食べ歩きができるスイーツがあまりなく、歩きながら気軽に食べれるスイーツを作りたいという想いから「熱海プリン」が誕生しました。また、「熱海ならではの商品を、熱海で作ることはできないか」という事から材料には熱海の魅力を伝えようと熱海にちなんだ素材を使用しております。

DorryDoll-store

Dress for all ladies & girls!

肉の山喜オンラインショップ

昭和30年兵庫県で創業した精肉店です。 オンラインショップでは精肉の販売もしておりますが、実店舗でも断トツの一番人気商品の《秘伝のタレ焼き豚》を前面に展開しております。 《秘伝のタレ焼き豚》に加え、《旨塩焼き豚》《絶品焼牛》の3品でショップ全体の95%以上の売り上げています。 《秘伝のタレ焼き豚》は2018年2月には、テレビ東京系(たけしのニッポンのミカタ)で取り上げられました。

投票数について
一般投票数は、本コンテストの審査項目の一つとして、最終審査の際に結果を加味します。
ショップ一覧の見方
  • 1時間ごとにノミネートショップがランダムで表示されます。
  • ■地域やジャンルのカテゴリー別ページ
    カテゴリーを選択すると、そのカテゴリーに登録されたノミネートショップが投票数順にリアルタイムのランキング形式で表示されます。
あなたもカラーミーショップでネットショップをはじめませんか? 無料でネットショップを開設
このキャンペーンは終了しました。
投票でプレゼント当たります!|2019年7月16日(火)まで
一般投票期間中、投票したショップをハッシュタグ #カラーミーショップ大賞2019 をつけて
Twitterに投稿した方の中から抽選で合計6名様に、
豪華ホテル宿泊券またはギフトカード10,000円分をプレゼントいたします。
  • 投票でプレゼント当たります!|2019年7月16日(火)まで
    セルリアンタワー東急ホテルペア宿泊券
    東京・渋谷の「セルリアンタワー東急ホテル」に宿泊できるチケットです。
    《お部屋タイプ》スーペリアツイン 1室2名(朝食付き)
  • 投票でプレゼント当たります!|2019年7月16日(火)まで
    東急ホテルズ ギフトカード10,000円分
    全国各地の「東急ホテル」「エクセルホテル東急」「東急REIホテル」のご宿泊、ご飲食およびその他付帯施設のお支払いにご利用いただけるギフトカードです。
投票期間

2019年7月2日(火)~ 2019年7月16日(火)23:59
※期間中は毎日、1ショップにつき1日1回まで、複数店に投票できます。

投票者の発表

当選者にはTwitterのリプライ、もしくはダイレクトメッセージ(DM)でご連絡いたします。
プレゼントの発送は、本コンテスト授賞式開催後の10月初旬頃を予定しております。

賞品に関する注意事項
  • 各種賞品はご指定の住所に郵送いたします。発送先は日本国内に限ります。
  • 当選の権利及び賞品は他人へ譲渡、換金、変更できません。
  • 当選のご連絡から1週間以内にご返信をいただけない場合は、当選を無効とさせていただきます。
「セルリアンタワー東急ホテルペア宿泊券」について
  • 施設の画像はイメージです。実際に宿泊されるお部屋とは異なる場合があります。
  • 宿泊日は、お電話もしくはメールでホテルへ直接連絡いただき、任意の日程でご予約いただけます。
    なお、予約の際は発券番号が必要となります。
  • 予約状況により、ご希望の日がご予約いただけない場合があります。
  • ホテルまでの交通費は当選者自身のご負担となります。あらかじめご了承ください。
「東急ホテルズギフトカード」について
  • 直営以外のレストランの一部、売店、アーケードはご利用できません。
  • お支払い金額に券面表示金額未満の端数が生じた際、その端数分につきましては、現金でのお支払いとなります。
  • ご利用可能施設一覧は 東急ホテルズ公式サイト をご確認ください。
  • レストラン名の記載が無いホテルでは「ご宿泊」のみご利用いただけます。
  • ホテル内売店ではご利用いただけません
  • 一部ご利用いただけない施設もございますので、あらかじめ各ホテルにてご確認ください。
トップに戻る