ザッチェルズ(Zatchels)公式オンラインショップ
クラシックなサッチェルバッグと共に創業した英国発のバッグブランド「ザッチェルズ」の公式オンラインショップです。受け継がれた伝統に斬新なデザインを加えた個性的なコレクションは、全てリアルレザーを使用。イングランド・レスターの自社ファクトリーで、一つづつハンドメイドで製造しています。
CartonnageArt
フランスの伝統工芸である”カルトナージュ”の材料を中心に、手芸材料を幅広く取り扱っています。カルトナージュキット、薄手本革、BAG金具類、お道具類など。こんなの有ったら良いな~を形に!オリジナル商品も多数です。
花を楽しむ通販ショップ Kcollection
手にした時の幸せなきもち「きれい すてき すき」をコンセプトに、 毎日のくらしのさまざまなシーンで楽しめる花を取り揃え、花のある幸せをお届けします。
子どもドレス店 青い鳥
ピアノやバイオリン等の発表会やコンクールにお召し頂く子どもドレスの専門店 青い鳥です。カラー・デザインが美しく上品で華やか、舞台映えして演奏をひきたてる衣装をアメリカメーカーから厳選し直輸入しています。青い鳥オリジナルのお花の髪飾りやネックレス・シューズ・パニエもご用意していますのでコーディネートをお楽しみください。お子様の晴れの日が最良の日となります様に精一杯お手伝いをさせて頂きます!
会津 長門屋
創業嘉永元年、会津若松の城下町で郷土菓子・和菓子を製造しております。厳選素材と手作りの良さにこだわり、「会津の心をつなぐ菓子」をテーマに皆様に喜んでいただける菓子作りに励んでおります。
quadro online store
「quadro」の服にとって、一番大事に考えているのは「素材」です。 糸の撚り方から色付けに始まり 織り方や編み方など細かいところまでこだわっています。 デザインはシンプルが故に細部のサイズ感やボタンの位置などを使いやすく飽きのこないもの、着やすいもの、丁寧に扱えば、その風合いが蘇る。 私たちの作る服は「額縁」です。 あなたのキャラクターを邪魔するような、主張はしないと決めています。
H>FRACTAL ONLINE SHOP
世界に冠たるミックス&スピードカルチャーの発信源がコンセプトのメンズアパレルショップ。Laforet HARAJUKUにて展開中。ハイストリートをイメージに自社ブランド含め様々なセレクトブランドを取扱っています。
肉の寺師オンラインストア
私たちは1984年に寺師牧場精肉店として鹿児島で創業しました。 「南国の自然と気候を活かし、心を込めて育てた上質なお肉を もっと多くの方にお届けしたい」 肉の寺師は、オリジナル銘柄豚「鹿児島うんまか豚」を中心に、30年以上人気の国産牛もつ鍋セットなど、様々な美味しさをお届けできるよう挑戦し続けています。 肉の寺師が提供する感動のお肉をお楽しみください。
玄米おむすび 玄むす屋
小さな町の小さな米屋が玄米の美味しさに気づきました。 その美味しさをたくさんの方に伝える為につくった「玄米おむすび」 地元の契約栽培玄米を、豊富に湧き出る天然水でゴリゴリ洗って丸3日間浸水させ、圧力釜でゆっくり炊飯しています。手に取るとすぐに崩れてしまうほどやさしく握っています。口に入れるとほっこりハラッとほどけて出来立てのような美味しさです。ゆっくり噛んでいると穀物の甘い味が口の中に広がります。
フラットラッシュ専門商材メーカーLashvoug(ラッシュヴォーグ)
まつげエクステ技術者向け、BtoBショップです。まつげエクステの新ジャンル「フラットラッシュ」の商材専門メーカーとして2017年に立ち上げました。「優れた技術は、優れた道具から」をもとに、世界の工場から厳選したまつげエクステ商材を揃えています。
うつわ ももふく
東京都町田市にある作家もの和食器の店です。家で食べるごはんこそ、美味しく食べたい。毎日のことだからこそ、ちょっと贅沢な器を使いたい。おいしくごはんを食べたい人のためのうつわ、あり〼。
esutoreja
レディースファッションブランドECサイトです。 20代〜30代のファッション好きの女性に向けてアパレルとアクセサリー、雑貨など、ファッション全般の商品を販売しております。 「URBAN RESORT」をブランドコンセプトに独自のトレンドを発信しています。
Divertire(ディベルティーレ)
自分たち独断と偏見でセレクトした インテリア雑貨やキッチン雑貨 ちょこっとだけオリジナル商品あり!!
mino公式サイト
「mino」は雪国の冬に使われてきた「蓑」から着想し、新潟でうまれたポンチョブランドです。 新潟は日本の中でも四季のはっきりした地域です。 野山や花々は雪どけとともにいっせいに春を迎え、夏には青々とした田園風景が越後平野に広がります。 紅葉や収穫を楽しむ秋がすぎると雪がしんしんと降り積もる冬。 そんな新潟の四季をものづくりに生かし、シンプルで楽しいアイテムをお届けします。
かわしま屋
「食と暮らしの仕組みを、より自然にそった形でもっと豊かに刺激的にしていく」というコンセプトで日本各地の生産者や職人がつくる、選りすぐりの食品や生活雑貨を販売しています。扱う商品は、伝統的な方法で丁寧につくられている物ばかり。 生産者や職人の方々と連携して作りあげた、オリジナルの食品や生活雑貨の取り扱いも500点以上に増えました。
からあげの鳥しん
『からあげの聖地大分県中津市』 中津市に生まれ育ったオーナーのからあげ愛溢れる渾身の力作。 日本一美味いからあげを決める日本唐揚協会主催『からあげグランプリ』しょうゆダレ部門で第一回より10年連続金賞受賞(最高金賞5回) 一度も冷凍しない鶏肉を、とことんこだわった"しょうゆダレ"にしっかり漬け込み薄めの衣でサクッと揚げたからあげはパサつかず・ベタつかず・しっとりとした食感で冷めても美味しいです。
CHIROL VINTAGE
CHIROL VINTAGEは、イギリスから買い付けたヴィンテージジュエリーを扱うショップです。日本在住のオーナーとロンドン在住のバイヤー2人でスタートし、唯一無二のヴィンテージセレクトショップを目指しています。当店では、より多くの人にヴィンテージの魅力を知ってもらうべく、入りやすい価格帯から本物志向のアンティークジュエリーまで取り揃え、多くの人に知れ渡ることを志しています。
霽れと褻 ONLINE STORE
毎月届く、花のある暮らし。 暮らしを豊かにする四季折々の花と、その花に関する情報が詰まった新聞を、花屋が月に1回お届けする定期便です。私たちが日々お花に触れる中で、ひと味違う逸品との出逢いがあります。花屋も感動する花々の魅力を余すことなく新鮮な状態で届けたいという想いを、花屋の知見と生産者との繋がりを活かし形にしました。多くの人の花のある暮らしがもっと豊かになることを願い、心を込めてお届けします。
アメコミ専門店 ヴァースコミックス
池袋のアメコミショップ ヴァースコミックスは最新のアメコミを毎週入荷!邦訳コミックや関連グッズも取り揃え営業時間11:00~20:00で毎日営業!サイトからの通信販売やお取り置きのご依頼も受付中!初めてアメコミ読む方もお気軽にご来店お待ちしてます!
HighLife®︎Online Store | ハイライフ公式オンラインストア
HighLife®︎は世界中の人に”ハイライフ=最幸な瞬間(トキ)"を感じるライフスタイルを創り届ける事をコンセプトに南大阪で設立された Clothing Brandです。 We deliver the happiness and the joy of life to people all over the world.
THIRTY THIRTY
これからのアパレルのあり方を考えるセレクトショップです。 最近の品揃えでこだわっているところは、無くなりつつあるフランス生産にこだわったブランドや、生地を糸から厳選しているブランドや、ニットを作る工場が始めたニットブランドなど、作り手の意図がはっきりとわかる物に心が動かされます。本当に価値のあるものは何なのかをお客様と考えるお店でありたいと思っています。
五島がごちそう。浜口水産
五島列島ですり身を製造しています。五島に住み続けている人にも、五島を離れた人にも、五島を知っている人にも知らない人にも「五島はごちそう。」と思っていただけるよう五島に寄添い発信しています。
暮らしと趣味とお教室 ジャムオブワンダー
岡田美里の「まだ見ぬものがあるところ」へようこそ! ジャムオブワンダーオンラインショップは、 お稽古教室を20年運営してまいりました岡田美里が立ち上げたショップです。 心温かい人々に支えられ、日々、刺繍を中心としたクラスを続けてまいりました。そんな中で話題になった人気の化粧品や日用品をこのショップでは扱っております。
ANBERSO®
デザイン性だけでなく、体に優しい寝心地や機能性を徹底的に追求したペット用の日本製ラグジュアリーベッドを自社で開発し製造・販売を行っています。オンラインストアでは自宅でペットに10日間ベッドをお試しいただけるユニークなサービスやペットの健康状態に合わせてベッドやサイズ等をご提案するお問合せ窓口等実店舗に負けない充実したサービスを提供しています。日本一のペット用ベッドブランドを目指しています。
Cotyle Online Store
セレクトショップCotyle(コチレ)のOnline Storeです。
徳島県物産センター
~徳島県の特産品、名産品販売のお店~特産すだちや鳴門金時さつまいも、半田そうめんに竹ちくわ!銘菓・和三盆糖や地酒も揃う!!その他伝統工芸品、阿波藍染め、しじら織り、大谷焼きまで!徳島の色々ラインナップ
御朱印帳専門店しるべ
「御朱印帳専門店しるべ」は島根県出雲大社のお膝元に店舗を構え、 500種類以上の御朱印帳とその関連商品をお取り扱いしております。 御朱印帳の蛇腹式紙面の制作には、その1面1面を筒状にする糊入工程があり、 これは職人にしかできない当店こだわりの製作技術です。 強力なパワーを秘めたこの出雲を拠点に、 各地の神々と皆様とのご縁を結ぶお手伝いができればと思っております。
ナカノチャンネルWeb
ナカノチャンネルTVで放映中の話題の商品を動画を見て買えるナカノチャンネルWEB
KITAKAMAKURASEIMAIJYO
無農薬のお米ギフト専門店です。ご結婚、ご出産の内祝いやお祝いに数多くご利用頂いております。総生産量に占める割合が、わずか「0.12%」しかないJAS有機米を中心に、全国から選りすぐった美味しいお米のみをお届けしております。無農薬米で作ったグルテンフリー米粉やパンケーキミックスもセットにしたギフト商品も人気です。
CRAFTHOLIC
CRAFTHOLICはインテリアファブリックメーカーACCENTのデザイナーikuが2008年からスタートしたキャラクターです。モデルさんやタレントさんを初め、多くの人に世界中で愛されています。こちらはCRAFTHOLICの公式オンラインショップになります。人気のRABの抱き枕など各種人気商品お取扱いしております。
aiyu
波佐見焼のaiyuオリジナル商品を中心に販売しております。
IBE
2016年9月オープン。器、アクセサリー、インテリアグッズ等、アートピースとも言える一点もののアイテムを、国内外・ジャンル問わず扱うオンラインショップです。クラフト、デザイン、アートと言った既成の枠にとどまらない、自由で唯一無二の作品たちを、その背後にある作り手のストーリーとともに提案しています。
インポート子供服のセレクトショップ LePuju(ルプジュ)
ヨーロッパをはじめ世界の子供服や雑貨、おもちゃが集まるお店です。ママが喜ぶアイテムが多いので出産祝いにもオススメです。
湯の素湯の花 有限会社村上商会
大分県別府市の明礬温泉で、国の重要無形民俗文化財に指定された製法で作られた湯の花。硫黄乳白色湯、湯の素。四季を通じて居ながら温泉気分を楽しんでいただく入浴剤を販売しております。
布おむつのお店 kucca
kuccaは、店主モロイが3人の子どもの妊娠・出産・育児を通して立案し、 実際に使用する赤ちゃんやママの気持ちになって企画・製作した、布おむつ育児をメインとした布おむつグッズのお店です。品質を守るためにも大量生産は行なっておらず、すべて職人の手作業で国内の工場内とkucca工房で生産。 自信を持ってお届けできるよう、実際に自分自身が使用し納得のいくこだわりのものをセレクトしてます。
SAVON de SIESTA
毎日の暮らしに、ココロがホッとするひとときを贈る、をコンセプトにした肌に優しいオリジナルスキンケア製品をおつくりしています。自然素材を使って1000年以上続く方法で時間をかけて丁寧に手作りした石鹸は、敏感なお肌の方にも安心してお使いいただけます。シャンプー&リンス、スキンクリーム、バスソルト等、『札幌らしい』として札幌市の認証を受けた札幌生まれの製品を、北海道の空気とともにお届けします。
肉の山喜オンラインショップ
昭和30年兵庫県で創業した精肉店です。 オンラインショップでは精肉の販売もしておりますが、実店舗でも断トツの一番人気商品の《秘伝のタレ焼き豚》を前面に展開しております。 《秘伝のタレ焼き豚》に加え、《旨塩焼き豚》《絶品焼牛》の3品でショップ全体の95%以上の売り上げています。 《秘伝のタレ焼き豚》は2018年2月には、テレビ東京系(たけしのニッポンのミカタ)で取り上げられました。
株式会社ウッディジョー
木製帆船模型キット、木製建築模型キットの企画・製造・販売をしています。
熱海プリン公式通販サイト
熱海駅前の再開発が進むなか、あえて昔ながらの風情が残る商店街の一角の場所をリノベーションしました。 熱海には、もともと食べ歩きができるスイーツがあまりなく、歩きながら気軽に食べれるスイーツを作りたいという想いから「熱海プリン」が誕生しました。また、「熱海ならではの商品を、熱海で作ることはできないか」という事から材料には熱海の魅力を伝えようと熱海にちなんだ素材を使用しております。
だだぱら
日本で唯一の「ユネスコ食文化創造都市」として認められた 多様な食文化がひろがる山形県鶴岡市。 枝豆の「だだちゃ豆」、「さくらんぼ」「メロン」「お米」「庄内柿」「ラフランス」…と、 四季折々にいろいろな商品を取りそろえております! 鶴岡が誇る特産品を余すところなくお届けします!
iraka
店主が実際に使ってみて、心から感動し、みなさまに伝えたいと思ったものだけを、自分の言葉を添えてご紹介しています。 そんなものへの思いや言葉が一人でも多くの方に届いて、実感してもらえて、毎日の暮らしがすこし豊かに、幸せになりますように。 ものが持つ力を信じて、そんな願いを込めて運営しているお店です。
清里高原のクラフトビール「八ヶ岳ビール タッチダウン」公式ショップ
山梨県・清里高原のクラフトビールブランド「八ケ岳ビール タッチダウン」の直販サイトです。国際コンペティションで受賞歴もある個性派クラフトビールの数々を、父の日やクリスマスといった季節のギフトイベントにも対応した多様な商品ラインナップでお届けしています。
浜名湖産直マーケット
豊かな自然と気候に恵まれた浜名湖周辺には全国の皆様に召し上がっていただきたい農海産物が目白押しです。その中でも当店スタッフが実際に足を運び、食して本当におすすめしたい魅力ある商品だけを選りすぐり、生産者の方のご協力のもと産地直送でお届けしております。私たち自身が感動した、日本に誇るふるさと浜名湖の恵みを全国の皆様に知っていただきたい、そんな想いで運営を行なっております。
育てるタオル OnlineStore
まるでゆっくり、呼吸するように。使い込むほど空気を含んで、ふっくら、やわらかな豊かさを増してゆく「育てるタオル」。名前の通り、長く愛用していただける新触感のタオルをご紹介しております。育てるタオルのある暮らしをご提供できるように、タオル以外の商品も多数取り揃えて、自分のための1枚、またウェディングギフト、出産祝いなどにも多くご愛用いただいているサイトです。
喜多つげ製作所
伝統工芸の薩摩つげ櫛や現代のニーズに合わせて開発した薩摩つげブラシ等を販売。若い方が手を伸ばしにくかった伝統工芸品を身近に感じていただきたいという思いで製作しています。
セレクトショップLisa
「ファッションを通じて毎日に幸せと笑顔を」をコンセプトに、30代以上の大人の女性が自信を持って着られる服をセレクトして販売。パーソナルファッションカラーリストでもあるオーナー自ら商品モデルをし、オシャレだけれど張り切り過ぎない身近なリアルコーディネートをご提案。トレンドを取り入れつつもデザインだけでなく素材感や着心地にもかなりこだわっています。
おうちで楽しむ陶器市 うちる
ネットで楽しめる陶器市をコンセプトにした、作家と窯元のうつわを取り扱う食器店です。あわただしい毎日の中でも、日々を楽しく、心ゆたかにおうち時間を過ごすお手伝いができたらと思います。がんばらなくても、ステキなうつわがおいしく魅せてくれる。だから大丈夫!そんなことを伝えられるうつわ屋でありたいと考えています。
iiwanオンラインショップ
iiwanは〝子どものはじめての体験を最高のものにする”ライフスタイルブランドです。子どものココロとカラダを育む「食事」と「睡眠」を大切にしています。安心な素材でできていて、子どもの感受性を豊かにしていく道具。食べること、眠ること、そこから様々なことを教え伝えていきます。そんな家族の関係性がもっともっと強いものになっていけば、この世界の未来はきっともっと明るくなっていくと私たちは強く信じています。
50,000店舗以上に選ばれている
国内最大級のECサイト構築サービス
あなたもECサイトをはじめませんか?
2019年7月2日(火)~ 2019年7月16日(火)23:59
※期間中は毎日、1ショップにつき1日1回まで、複数店に投票できます。
当選者にはTwitterのリプライ、もしくはダイレクトメッセージ(DM)でご連絡いたします。
プレゼントの発送は、本コンテスト授賞式開催後の10月初旬頃を予定しております。