南蛮屋
創業1984年のコーヒー専門店[南蛮屋]のネットショップです。自社の焙煎工場で炭火焙煎している、豊かなコクが自慢のコーヒーをお届けしています。コーヒー豆の量り売りをはじめ、コーヒーバッグやドリップパック他、南蛮屋ならではのオリジナリティあふれるコーヒー商品を取り揃えております。本当にコーヒーに合うオリジナルの手作り焼き菓子も人気です。コーヒーを介して小さな贅沢をお届けしているコーヒーショップです。
木のおもちゃ ユーロバス
eurobusでは、ヨーロッパの幼児教育にならい、”シンプル”、”ナチュラル”なスタイルの子育てを提案する、素敵な”ベビー・プロダクツ”や”子育てグッズ”を紹介します。
aiyu
波佐見焼のaiyuオリジナル商品を中心に販売しております。
リプサ サプリメントの通販専門店 -Lipusa-
サプリメント専門店のリプサはお客様に長くご愛用頂くことを目指し、多種類のサプリメントを自社工場(鹿児島県伊佐市)で生産することで、低価格でのご提供を実現しております。大切なお客様から頂いたご注文は、20代~70代まで幅広い年齢層のスタッフが「販売・製造・発送」まで心を込めて担当させて頂きます。何か気になるサプリメントがございましたら、ぜひ一度当店サイトを覗いて頂けましたら幸いです。
石垣島の果物・野菜専門店 サン石垣
南の島・石垣島には小さい島ながら美味しいものがたくさん!そんな地元の採れたて新鮮なフルーツ「マンゴー」や「パイナップル」、沖縄ならではの独特な島野菜や調味料などを島の魅力とともに全国にお届けする専門店です。農家さんと密に力を合わせ、専門店ならではの豊富な知識をいかし、美味しいフルーツ・島野菜にこだわって販売しています。
Vlas Blomme Online Store
Vlas Blomme(ヴラスブラム)はリネン産業の中心地として栄えてきたベルギー、コルトレイクのリネンを使用した、日本発のファッションブランドです。洗いざらしの生地が心地よいリラクシングベースなスタイルを追求し、ナチュラルな素材でスタイリッシュなモードを展開。日本の優れた技術を持つ工場と作る洋服は、パリのセレクトショップMerciをはじめ、海外のショップからも高く評価していただいております。
無農薬茶の杉本園
『無農薬茶の杉本園』は静岡県の牧之原台地で自然栽培でお茶を育てている農家です。農薬も肥料も一切使用しないで栽培した自然なお茶を皆様にお届けします。
能登・輪島 谷川醸造
能登半島・輪島で醤油と味噌をつくっている、谷川醸造です。昔から地元で親しまれている甘みと旨みが強い醤油と、昔ながらの作り方でつくる醤油、あと糀をつかった様々な調味料をつくっています。料理が得意な方もそうじゃない方も食卓時間を楽しんでいただきたいと思い、季節ごとに簡単レシピも掲載しています。
浜名湖産直マーケット
豊かな自然と気候に恵まれた浜名湖周辺には全国の皆様に召し上がっていただきたい農海産物が目白押しです。その中でも当店スタッフが実際に足を運び、食して本当におすすめしたい魅力ある商品だけを選りすぐり、生産者の方のご協力のもと産地直送でお届けしております。私たち自身が感動した、日本に誇るふるさと浜名湖の恵みを全国の皆様に知っていただきたい、そんな想いで運営を行なっております。
THIRTY THIRTY
これからのアパレルのあり方を考えるセレクトショップです。 最近の品揃えでこだわっているところは、無くなりつつあるフランス生産にこだわったブランドや、生地を糸から厳選しているブランドや、ニットを作る工場が始めたニットブランドなど、作り手の意図がはっきりとわかる物に心が動かされます。本当に価値のあるものは何なのかをお客様と考えるお店でありたいと思っています。
singthingsing(シングシングシング)
私たちは多くの物が溢れている今、本当に好きなものを「ずっと使って欲しい」「ずっと可愛がって欲しい」という思いからsingthingsingをはじめました。1枚の画像から完全オーダーメイドのクッション、ポーチ、クッキーを作ることができます。素材、印刷、縫製にも拘っており、クィックリー&ハイクオリティを心がけております。
シャンパーニュ専門ショップ マチュザレム
マチュザレムはシャンパーニュ約1000種類を取り揃えた専門サイトです。 創業114年、神戸の老舗酒販㈱今井商店がネット販売に参入したのが2013年。 すべてのデザイン・画像撮影・構成を自社スタッフでおこなっています。 商品の特性を詳しく解説しシャンパーニュをより理解していただけるよう工夫。シャンパーニュの魅力を多くのお客様に伝えることを使命にサイト作りを行っております。
Re-style
愛知県春日井市に実店舗を構える中古家具専門店です。「インテリアをファッションのように着替えよう」をコンセプトに、お洋服のように気軽に中古家具を売ったり買ったりすることを広めていきたいと思っています。新品ではなかなか手の届かない高級家具や、今では売っていなくて手に入らないヴィンテージ家具など、こだわりの品ぞろえで販売しています。
ベビーツーワン
ベビー用品のレンタル・クリーニング・リサイクルのショップです。赤ちゃんにとって本当にいいものだけをレンタル商品として取り扱っています。レンタル商品は、安心して使っていただくために徹底洗浄しています。お客様がお持ちのベビーカーやチャイルドシートのクリーニングも大好評です。
MARNON
「欲しい靴はつくるという、ニューベーシック」がコンセプトのオーダーシューズブランド。革は120種類、ヒールの高さや形も7種類からお選びいただけ、日本人女性の足を熟知している浅草の熟練職人が一足ずつ丁寧に作りあげています。女性によくある悩み「このデザインは好みだけど、この高さだと履けない」、「この色が違う色なら」という願いも叶い、完成形を事前にシミュレーションできるので安心してオーダーできます。
会津 長門屋
創業嘉永元年、会津若松の城下町で郷土菓子・和菓子を製造しております。厳選素材と手作りの良さにこだわり、「会津の心をつなぐ菓子」をテーマに皆様に喜んでいただける菓子作りに励んでおります。
グッズプロ本店
のぼり旗を中心に店舗用品を取り扱っております。
ANBERSO®
デザイン性だけでなく、体に優しい寝心地や機能性を徹底的に追求したペット用の日本製ラグジュアリーベッドを自社で開発し製造・販売を行っています。オンラインストアでは自宅でペットに10日間ベッドをお試しいただけるユニークなサービスやペットの健康状態に合わせてベッドやサイズ等をご提案するお問合せ窓口等実店舗に負けない充実したサービスを提供しています。日本一のペット用ベッドブランドを目指しています。
Dear Joze.
「Ka na ta」と「Yohji Yamamoto」のみが並ぶセレクトショップDear Joze. ファッション業界の中で当たり前になっている「終わる」ということが無い、 永遠に続くと信じて止まない2ブランドと共にアパレル業界に存在し続けることを願ったショップ。
コトコトパスタ
コトコトパスタはイタリア料理の基礎に従い、質のよい素材を活かした手打ち生パスタやイタリア料理教室を行っています。 フィレンツェのマンマに教わった昔ながらのレシピや現代の家庭で食べられているレシピをもとに、シンプルで美味しいイタリアの家庭料理を作ります。
小倉織 縞縞「KOKURA SHIMA SHIMA」【公式】オンラインショップ
江戸時代から続く伝統的な小倉織を現代的に新しく生まれ変割らせた「小倉 縞縞」を用いて、インテリア・アパレルから日常雑貨まで販売しています。「小倉 縞縞」公式オンラインショップです。
みつばちのーとオンラインショップ
伊豆半島でハチミツを生産している養蜂家です。混ぜ物や高熱処理をしていない天然ハチミツをご提供させていただいております。
maison chouchou
感度の高いバイヤーが世界を渡り、セレクトからオリジナルまで手掛けるアクセサリーサイト『maison chouchou』 メゾンシュシュのアクセサリーは多くの花嫁さまに最良の1日を迎えて頂けるようにハンドメイドで一つ一つ丁寧に作られています。また、ブライダルだけでなく、愛しい人へのギフトにぴったりなオリジナルシュシュブランドも展開。老若男女問わず、多くのお客様に利用して頂けるファッションサイトです。
『和 NAGOMI』
「本当に良いものを。ずっとつき合えるものを。」をコンセプトに自社ブランド包丁『和 NAGOMI』を販売するショップです。三星刃物は刃物の名産地・関の地にて明治6年創業。キッチンに彩りを添えるデザインでありながら、プロの料理人が納得する鋭い切れ味、またご家庭でより永くお使い頂けるよう、新聞紙で研ぐことができる理想の包丁を作りあげました。職人が一つひとつ丁寧にカタチにした逸品を皆様にお届けしています。
自然派きくち村
「“畑からはじまる”商品づくり」をコンセプトに、誰が・どこで・どのように、作ったのか分かる、安心・安全な食品を取り扱うショップです。農薬や肥料を一切使わない自然栽培によって育てられた米をはじめ、旬の野菜や果物、オリジナルの調味料・惣菜・スウィーツなどを取り揃えています。大量生産・低価格に重点をおいた近年の食品とは異なる、自然のパワーがたくさん詰まった安心・安全の“本物”ばかりです。
山本食品オンラインショップ
静岡県三島市にあります創業明治38年の「伊豆のわさび屋・山本食品」です。「わさびを もっと おもしろく」をコンセプトに、ご当地の名産「わさび」の専門店として「わさび漬」を始め、わさびを使った数々の商品を製造、販売しております。中でも「本わさび専用おろし板/鋼鮫」「わさびマヨネーズ」「わさびオイルふりかけ」は多くのメディアに取り上げていただき、高い評価をいただいております。
だだぱら
日本で唯一の「ユネスコ食文化創造都市」として認められた 多様な食文化がひろがる山形県鶴岡市。 枝豆の「だだちゃ豆」、「さくらんぼ」「メロン」「お米」「庄内柿」「ラフランス」…と、 四季折々にいろいろな商品を取りそろえております! 鶴岡が誇る特産品を余すところなくお届けします!
WEBO ONLINE STORE
デザインをキーワードに国内外を問わずセレクトしたインテリアや小物を販売しています。
光浦醸造オンラインショップ
光浦醸造は1865年創業の味噌醤油製造所です。食文化を「守る」だけではなく「創る」ことによって、食の楽しさを引き出していけるメーカーを目指しています。
湯の素湯の花 有限会社村上商会
大分県別府市の明礬温泉で、国の重要無形民俗文化財に指定された製法で作られた湯の花。硫黄乳白色湯、湯の素。四季を通じて居ながら温泉気分を楽しんでいただく入浴剤を販売しております。
iraka
店主が実際に使ってみて、心から感動し、みなさまに伝えたいと思ったものだけを、自分の言葉を添えてご紹介しています。 そんなものへの思いや言葉が一人でも多くの方に届いて、実感してもらえて、毎日の暮らしがすこし豊かに、幸せになりますように。 ものが持つ力を信じて、そんな願いを込めて運営しているお店です。
SONRISA Handmade Accessories
Simple & Luxe をコンセプトに、毎日にちょっとしたSONRISA(ほほえみ)をプラスするハンドメイドの天然石ジュエリーのお店です。日々の暮らしにさりげなく馴染む、大人のためのアクセサリーをお届けします。
dogdeco HOME オンラインショップ
dogdeco HOMEは犬のための専門店。犬の健康を考え、快適に暮らすための商品をご紹介します。
ライズオンラインショップ
株式会社ライズは広島から日本全国に向け、消防・救助・救急関連アイテムの販売やオリジナルウェア・グッズの製作、そして情報の発信を行っております。災害現場という過酷な環境で使用されるプロユースのアイテムを取り扱い、全国の消防士、消防団員、医療従事者などの皆様などにご愛顧いただいております。
松崎冷菓ネットショップ
太平洋に向かって伸びる室戸岬にほど近い海辺のまち高知県田野町。かつて水の商都として栄え、独特の文化を育んで来ました。松崎冷菓は、この地で80年、「安心」「安全」な自然の素材にとことんこだわりながらアイスクリームを作り続けています。地元高知の美味しい自然素材を中心に、着色料や添加物、安定剤など不要なものはできるだけ使わずに、自分たちが食べたいと思うアイスクリームだけを作ってきました。
おねしょバイバイ.com
おねしょバイバイ.comは子どものおねしょに悩んだ母が「朝の洗濯が大変すぎる!」「宿泊行事でバレるのが心配!」「ベビーと介護の中間サイズがない!」…ないなら作ってしまおう!と9年前に始めたおねしょ対策用品の専門店です。 小学校5年生で約5%(1クラスに2~4名)いる夜尿症ですが、なかなかママ友にも相談できないもの。 便利グッズだけでなく宿泊の準備などの体験談をお客様から集めて公開、喜ばれています。
tet.
国内生産90%のシェアを誇る“手袋のまち”香川県東かがわ市発の手袋ブランド。130年の歴史を持つ産地で生まれた200種類を超える手袋と、手にまつわるアイテムを販売しています。冬用の暖かい手袋はもちろん、「夏の日差し対策手袋」や「髪を乾かすタオル手袋」、「寝る時用の保湿サポート手袋」、「手をいたわるハンドケア用品」など、多種多様なオリジナルアイテムを取り揃えております。
OFT STORE
ペットのいる暮らしを豊かに。高品質な海外・国内ペット用品をお届けします。 他のショップでは見ることのできない大型の用品、鮮やかなデザインのグッズまで取り添えております。
オクラからのエール
「オクラビューティープロジェクト」地域資源である生産量日本一の鹿児島県指宿産オクラを活用したヘルス&ビューティへの新たな素材としての提案です。今話題のオクラパウダーは、青汁やスムージー、ヨーグルトに混ぜるのがおススメ。又、オクラには化粧品にも使用される美容成分が含まれており、食べても飲んでも化粧品でも使える、まさに内外美容の新しい素材として提案しています。オクラの秘密、皆さんにお届けします。
竹丸渋谷水産
北海道の虎杖浜で50余年、たらこ造りをしております。ここ虎杖浜のたらこは「虎杖浜たらこ」として地域ブランドとして人気となっております。たらこはもちろん、明太子・いくら・数の子、蟹や鮭・帆立等の海産物も取り扱っておちます。ご家庭用のものから、ご贈答用に最適なものまで、各種取り揃えてお待ちしております。
takahashi beef(高橋畜産オンラインストア)
高品質・超鮮度・驚きと感動をお届けするお肉専門店です。私達が考える美味しいお肉の決め手は【鮮度】です。創業から70年以上の年月をかけて、他にはない独自の流通体制を構築し、繁殖・育成から販売までのほぼ全てを自社で行うため、流通はシンプルでスピーディでダイレクト。最高鮮度のお肉を提供できる仕組みです。日々、驚きと感動をお届けするお肉専門店を目指しチャレンジしています。
Jellyfish on‐line store
LINEクリエイターズスタンプで人気の『毒舌あざらし』『ゲスくま』など、弊社オリジナルキャラクターのグッズを販売しております。
蔵元特約店 吉祥
有名・無名に関わらず、全国各地のこだわりを持って醸される清酒・焼酎を扱う地酒専門店。
おうちで楽しむ陶器市 うちる
ネットで楽しめる陶器市をコンセプトにした、作家と窯元のうつわを取り扱う食器店です。あわただしい毎日の中でも、日々を楽しく、心ゆたかにおうち時間を過ごすお手伝いができたらと思います。がんばらなくても、ステキなうつわがおいしく魅せてくれる。だから大丈夫!そんなことを伝えられるうつわ屋でありたいと考えています。
インポート子供服のセレクトショップ LePuju(ルプジュ)
ヨーロッパをはじめ世界の子供服や雑貨、おもちゃが集まるお店です。ママが喜ぶアイテムが多いので出産祝いにもオススメです。
SAVON de SIESTA
毎日の暮らしに、ココロがホッとするひとときを贈る、をコンセプトにした肌に優しいオリジナルスキンケア製品をおつくりしています。自然素材を使って1000年以上続く方法で時間をかけて丁寧に手作りした石鹸は、敏感なお肌の方にも安心してお使いいただけます。シャンプー&リンス、スキンクリーム、バスソルト等、『札幌らしい』として札幌市の認証を受けた札幌生まれの製品を、北海道の空気とともにお届けします。
VICTORIA Design
VICTORIA Designはポーセリンアートなどのホビーを楽しむ方、お教室主催者様の為の転写紙、白い食器をメインにお取り扱いしているショップです!ポーセリンアートとは真っ白い食器に転写紙を切り貼りして専用窯で焼成し、オリジナルの食器を作る大変人気のホビーです。当店の転写紙はオリジナルデザインのものが多く、ひとつひとつ流行やニーズに合わせてデザインしております。
quadro online store
「quadro」の服にとって、一番大事に考えているのは「素材」です。 糸の撚り方から色付けに始まり 織り方や編み方など細かいところまでこだわっています。 デザインはシンプルが故に細部のサイズ感やボタンの位置などを使いやすく飽きのこないもの、着やすいもの、丁寧に扱えば、その風合いが蘇る。 私たちの作る服は「額縁」です。 あなたのキャラクターを邪魔するような、主張はしないと決めています。
50,000店舗以上に選ばれている
国内最大級のECサイト構築サービス
あなたもECサイトをはじめませんか?
2019年7月2日(火)~ 2019年7月16日(火)23:59
※期間中は毎日、1ショップにつき1日1回まで、複数店に投票できます。
当選者にはTwitterのリプライ、もしくはダイレクトメッセージ(DM)でご連絡いたします。
プレゼントの発送は、本コンテスト授賞式開催後の10月初旬頃を予定しております。