カラーミーショップ大賞2019
メニュー

全国のネットショップの中からNo.1を決めるコンテスト

カラーミーショップ大賞2019-ノミネートショップ発表

AIDA general store ONLINE SHOP

AIDA general store ONLINE SHOP

"毎日がちょっぴり楽しくなるライフスタイルショップ”をコンセプトに掲げ、関西に多店舗展開しているAIDA general storeグループのオンラインショップです。質感や着心地にこだわった大人カジュアルをベースにしつつ、コーディネートのアクセントになるような旬のアイテムを取り揃えております。またファッションアイテムだけでなく日々の暮らしが楽しくなるような生活雑貨も魅力の一つです。

兵左衛門オンラインショップ

兵左衛門オンラインショップ

「お箸は食べ物です」をモットーに箸先には"天然漆"のみを使用したお箸を作る、2020年に創業100周年を迎える箸メーカーのショップです。

信州の恵みを信州から ナガノトマトオンラインショップ

信州の恵みを信州から ナガノトマトオンラインショップ

長野県松本市にある株式会社ナガノトマトの通信販売部門です。 長野県産のトマトを使用したトマトジュースやケチャップ、長野県特産のえのき茸を使用したなめ茸など、お客様に安心・安全な商品を自然の恵みが数多くある信州からお届けいたします。

和紙と暮らしの読み物&オンラインストア うるわし

和紙と暮らしの読み物&オンラインストア うるわし

和紙・特殊紙の流通販売を70年以上続けてきた、紙の専門商社オオウエだからこそ発信できる全国の製紙メーカー・組合の情報を一般のお客様にも分かりやすく浪速の企業らしくユーモアを持ってお届けし、紙製品は完成品の販売はもちろん、紙の選定からOEM製造ができるよう導線を作っております。

Nichibi Woodworks

Nichibi Woodworks

"トレンドのインテリアが1番叶うコタツ" をモットーに、リビングにも似合うコタツを製作する家具工場・日美の直営店です。冬以外もローテーブルとして違和感なくご使用いただけるよう質感やデザインにこだわり、ナチュラル、ヴィンテージ、モダンまで幅広いテイストを揃えています。企画〜製造〜出荷まで一貫して行い、商品開発の裏側やどんな人が作っているかなど、工場直営だからこそお伝えできる情報も発信しています。

熊本馬刺し屋

熊本馬刺し屋

熊本馬刺し屋は熊本馬刺しの通販サイトです。熊本の歴史ある牧場と契約し、そこから直接馬肉の仕入れを行っております。スーパーなどの一般市場で流通しない高品質の馬刺しを、通販でみなさまの食卓へお届けしています。

imported fishing tackle NEST / ネスト

imported fishing tackle NEST / ネスト

アメリカなど海外から直輸入した『舶来釣具』をメインに、アウトドア用品、アウトドアウェアなど、街の釣具屋さんではあまり見かけることのない、レアな商品を数多くセレクトしました。「童心に帰れるような」、「男心を擽るような」「所有欲を満たしてくれるような」、そんな釣道具を少しでも多く取り揃えていけたらと思います。

びっくりカーテン

びっくりカーテン

100サイズから選べるカーテンの専門店。5000種類以上の豊富なアイテムをお買い得価格でご用意しております。「デザインをもっと楽しむ」をテーマに、独自にカーテンのデザイン開発を行っております。デザインを気軽に楽しんでいただけるよう、組み合わせにおすすめのインテリアもご用意。お部屋作りをトータルにご提案しています。出張による採寸・取付も全国の対象エリアで行っており、お電話でのサポート体制も万全です。

サイドミリティア

サイドミリティア

1999年からスタートしたサイドミリティアが展開するセレクトショップ。メンズ/レディースのドメスティック・ブランドを中心にレアなインポート・ブランドなど幅広く展開。ウェアだけでなくシューズ/アクセサリー/CD/ルームアイテムなどトータル・コーディネイトをサポート致します。洋服だけでなくインタビューなどカルチャー全般を御紹介。

防犯ステーションストア

防犯ステーションストア

「暮らしを守る信頼の防犯ブランド」として、防犯カメラの企画、開発、製造を行うメーカーです。開発から製造までを自社で一貫して行う利点を活かし、防犯カメラ、ペットカメラ、介護モニターなど幅広いラインナップのカメラを、高品質でリーズナブルな価格で販売しています。防犯カメラのリーディングカンパニーとして、安心・安全・快適な社会創りに貢献する事を会社理念とし、防犯カメラの販売、普及に努めています。

小さいふ。クアトロガッツ

小さいふ。クアトロガッツ

コイン・カード・お札が入るほぼ名刺サイズの小さい財布「小さいふ。」をはじめとする革小物を企画からデザイン、縫製仕上げまでを全て大阪の秘密基地で創りあげる「大阪製ブランド」にも認証されたレザーファクトリーブランド。本物の革素材にこだわり「旅・遊び・アート」をテーマにオリジナルやコラボなど革の魅力を引き出し「お財布が小さくなればあなたはもっと自由になれる」という新たな価値を生み出し続けています。

OFT STORE

OFT STORE

ペットのいる暮らしを豊かに。高品質な海外・国内ペット用品をお届けします。 他のショップでは見ることのできない大型の用品、鮮やかなデザインのグッズまで取り添えております。

Hooded fingerskateboards

Hooded fingerskateboards

ミニチュアのスケートボードを製造している日本では珍しいフィンガースケートボードカンパニーです。国内では、指スケ/フィンガーボードの愛称で親しまれ、子供から大人までシーンの層はとても幅広いです。世界中の精密なパーツなども取り扱っておりますので、どうぞごゆっくりご覧くださいませ。

スポーツ工芸ブランドarucuto

スポーツ工芸ブランドarucuto

伝統工芸×スポーツ科学でスポーツをする人をサポートする一本歯下駄専門ショップです。五輪金メダリストの日々のルーティンとして多くのメディアでも紹介された一本歯下駄は「文化」「感覚」「意識」といったスポーツのトレーニング効果の基盤を底上げするトレーニングアイテムです。

マイ穀オンラインストア

マイ穀オンラインストア

日本ならではの文化であり、日本人の体質にあった『日本型食生活』『ごはん食』を提案、食からリ・デザインすることで生活・人生が豊かになる人を増やします。 契約農家から届く国内産100%の雑穀や玄米を中心に販売し、安全・安心・新鮮な食をお届けします。 また、サービス・商品の開発には、日本人を元気にし日本の健康づくりに貢献することを理念とした、一般社団法人日本健康食育協会の監修を受けております。

mogcook

mogcook

mogcook(モグック)は、三重県産の旬のお魚を使った離乳食材や赤ちゃんから大人まで安心して召しあがっていただける食材をお届けする通販サービスです。悩むことが多い離乳食作りを「楽しい時間に変える」をコンセプトに、お魚離乳食材に加え、調理に慣れていない方でも簡単に調理できるよう管理栄養士監修の「離乳食レシピ」やお魚の情報が記載された「お魚図鑑」などの付録をつけ、全国のご家庭へお届けしています。

KIKUNOBU WEB STORE

KIKUNOBU WEB STORE

JieDa(ジエダ)のデザイナー藤田宏行が手がける島根発セレクトショップ。 ニュートラルをコンセプトにハイファッション、モードスタイルからストリートファッション、スケートアイテムまで幅広いアイテムをKIKUNOBUのフィルターに通し、スタイルを提案。 島根と大阪、東京の3店舗を展開。

自然派きくち村

自然派きくち村

「“畑からはじまる”商品づくり」をコンセプトに、誰が・どこで・どのように、作ったのか分かる、安心・安全な食品を取り扱うショップです。農薬や肥料を一切使わない自然栽培によって育てられた米をはじめ、旬の野菜や果物、オリジナルの調味料・惣菜・スウィーツなどを取り揃えています。大量生産・低価格に重点をおいた近年の食品とは異なる、自然のパワーがたくさん詰まった安心・安全の“本物”ばかりです。

DorryDoll-store

DorryDoll-store

Dress for all ladies & girls!

Nick ー KOBE MEAT SHOP ー

Nick ー KOBE MEAT SHOP ー

肉屋だから Nick -ニック- 。シンプルな名前を掲げて、精肉店を始めました。 店名同様、シンプルに、誠実に、食べておいしい肉を求め、生産者さんに教えを乞い、学び、関わる人との出会いを大切にします。精肉店だからこそ、肉そのもののおいしさが引き立つよう、信頼する工房での手づくりの品をお届けします。合成着色料・保存料は不使用。 添加物はおいしさと安全のために必要なものに限り、最小限に留めています。

Attic

Attic

シンプルであり、着回しの効く洋服の提案 時代にとらわれない自分が着たい洋服だけをセレクトしている

kihanan

kihanan

お肌に優しい素材にこだわる信念とお客様とのつながりを大切に。大人になってもいつまでも取っておきたくなる。そんな商品をお届けいたします。

SOU・SOU netshop

SOU・SOU netshop

日本の四季や風情をポップに表現したテキスタイルデザインを製作する京都のブランド。 『新しい日本文化の創造』をコンセプトに、伝統的な素材や技法を積極的に用いながらも、現代のライフスタイルに寄り添うものづくりを展開。地下足袋や和服、和菓子や家具など、多岐にわたるアイテムを製作・販売。 また、様々な分野の企業とのコラボレーションによって、日本のテキスタイルデザインの可能性を広げている。

生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾有限会社

昨今機械化がすすむ蒲鉾屋が多い中、生地蒲鉾では「人」による製造工程を大切にしています。細工かまぼこや笹焼きの型にすり身を詰める仕事は現在でも人の手によって行われているので、一つ一つに作り手の気持ちがこもっています。

Raffia kobe

Raffia kobe

ファッションの街、神戸でオリジナルアクセサリーを制作・販売しているお店です。宝石小箱を意味するJewCas(ジュアキャス)はトレンド感を大切に、他にはないアイテムをお手頃価格で提供しています。デザインは弊社スタッフが手掛け、オシャレなだけではない時代に合った機能的で画期的な商品を開発、一つ一つ想いの詰まったこだわりのアクセサリーが揃います。

doudou jouons

doudou jouons

世界中のかわいいベビー&子供服をお届けしています。 デザインはもちろん着心地や素材感も抜群のアイテムをセレクトしています。

sinju

sinju

ご結婚されるご夫婦の方に向けた印鑑を販売しております。結婚とは、縁も所縁もないふたりが偶然結ばれること。お互いの家族が繋がり、『姓』が受け継がれ、その連なりが親から子、子から孫へと続いていきます。姓が受け継がれていくことの素晴らしさと家族になることの歓びををカタチにしたい、そんな想いから生まれた夫婦のためのブライダル印鑑「sinju」オンラインショップになります。

ataW

ataW

創業1701年の株式会社セキサカが運営するセレクトショップ。セキサカのオリジナルプロダクトとショップオリジナル商品を販売。それ以外に、国内外の雑貨、デザインプロダクト、洋服、音楽CDを扱います。見た目の美しさや機能だけでなく、背景にあるストーリーや独自の視点や手法に焦点をあて、国、ジャンル、年代問わずセレクトしてます。

モノとオト

モノとオト

輸入オーディオ機器の正規代理店直営WEBショップ

varco

varco

「オリジナリティある商品を創造すること」それが私たちVARCOの仕事です。 既成概念に捕らわれることなく常に新しい発想を取り入れ、それを形にしていく事がブランドとしての大きな目標です。柔軟に曲がる天然木と革を組み合わせたVARCO REAL WOODはそのような想いの中で生まれたシリーズです。これからもVARCOならではのオリジナリティと遊び心あふれる商品を作り続けたいと考えております。

書遊Online

書遊Online

書道用品店 書遊Onlineは墨づくりから始まった「株式会社日本製墨書遊」が運営する歴史ある小売店グループのECショップです。 初心者の方から書家やプロの方まで幅広く利用される、書道用品ユーザーのための書道用品専門店で、あらゆるニーズにお応えできる専門スタッフが対応させて頂いております。 お客様の声をカタチにする商品開発や提案を心掛けて、常に新しいチャレンジを続けております。

茂木和哉のプロショップ

茂木和哉のプロショップ

これまで150万本以上売った水垢洗剤「茂木和哉」は、茂木和哉本人が昔秋田の温泉宿を歩き回りながらテストと開発を繰り返し作った業務用水垢洗浄剤がベース。 同じく一般向け油汚れ洗剤として大ヒットした「なまはげ」もベースは茂木和哉が開発した業務用油汚れ洗浄剤。 そんな茂木和哉が洗浄力を追求して作り上げた業務用洗浄剤を購入できるのが「茂木和哉のプロショップ」です。

能登スタイルストア

能登スタイルストア

石川県・能登の海産物から調味料や工芸品、赤なまこコスメまでさまざまな特産品を300商品以上取り扱っています。 能登にある良い品を、現代の私たちの暮らしに取り入れるライフスタイルを提案しています。 一つ一つの商品を能登スタイル独自の角度から丁寧に取材をし、作っている人や風景とともに、自信を持ってお奨めできる良い品をお届けいたします。 あなたの生活がココロ豊かなものになりますように・・・。

NAOT JAPAN  オフィシャルサイト

NAOT JAPAN オフィシャルサイト

イスラエル製の革靴「NAOT(ナオト)」のオフィシャルサイトです。履けば履くほど持ち主の足に馴染み、自分の足に心地よくフィットする靴です。まるでだんだんとカラダの一部になっていくかのように育ちます。 サイズ選びが重要だと考えており、採寸結果からおすすめのサイズやデザインをご提案させていただく「サイズアドバイス」に取り組んで、長く履いていただけるお手伝いをしています。

卒塔婆・角塔婆・墓標・経木塔婆製造販売

卒塔婆・角塔婆・墓標・経木塔婆製造販売

卒塔婆や経木塔婆などを製造販売しています。卒塔婆供養離れが近年進んでいますが、若い世代にも知って貰えるよう、マンガなどで供養の意味などを伝えたり、SNSでも情報を伝えるなど、販売だけでなく、文化を継続させるべく情報発信しています。SDGsへの取り組みも発信しています。

名入れ酒

名入れ酒

黒霧島からドンペリまで、お酒に名入れ彫刻しプレゼント用に加工、販売するサービスです。実店舗の酒屋が運営しているため、プレミアムのお酒から誰もが知っている有名なお酒まで幅広く取り扱っております。とくにデザインにはこだわりがございますので、数百からのデザインを自由に選んで彫刻することが可能でございます。名入れ酒は世界に一つの宝物!心の元へ届きます。

岡山名物通販 山手村

岡山名物通販 山手村

岡山県総社市の山手地区から、白桃やぶどう等の岡山県産果物をはじめ、全国的にはまだ知られていなくとも、確かな品質・魅力のあるまだ見ぬ岡山の名産品を発掘し全国の皆様にお届けする産地直送通信販売です。

南国スケボーショップ砂辺:スケートボード、デッキの通販に最適!

南国スケボーショップ砂辺:スケートボード、デッキの通販に最適!

アメリカ文化の色濃く残る沖縄からスケートカルチャーを全国へ発信

まるごと高知Online Shop

まるごと高知Online Shop

『高知県の“うまみ”を、まるごとお届け。』当店は高知県の「美味い!」を全国にお届けする高知産品ギフトショップです。高知県にはショップでは収まりきらないほどの“旨み”があります。“香り”があります。“甘み”があります。そして、美しい海と山、おもてなしの心と、伝統的な職人の業があります。こんな高知県の魅力をまるごと召し上がっていただくために、沢山の高知グルメ、ギフト商品を取り揃えております。

Groovy Nuts

Groovy Nuts

日本初のナッツ専門店Groovy Nutsは中目黒と鎌倉に店舗があります。 世界中から美味しいナッツを集めて販売しています。

松崎冷菓ネットショップ

松崎冷菓ネットショップ

太平洋に向かって伸びる室戸岬にほど近い海辺のまち高知県田野町。かつて水の商都として栄え、独特の文化を育んで来ました。松崎冷菓は、この地で80年、「安心」「安全」な自然の素材にとことんこだわりながらアイスクリームを作り続けています。地元高知の美味しい自然素材を中心に、着色料や添加物、安定剤など不要なものはできるだけ使わずに、自分たちが食べたいと思うアイスクリームだけを作ってきました。

T2O ONLINE STORE

T2O ONLINE STORE

T2O ONLINE STORE は鞄メーカー直営のお店。取扱の鞄、財布はすべてT2Oが企画製造しています。製造メーカーとしての30年以上の経験とノウハウを生かし、長く愛用いただける製品作りのこだっています。 海外ブランドのライセンシーとして「Bianchi」や「moz」等の製造も手掛けいます。メーカーとしてのプライドを持ち、すべての工程において手間を省かず、一つ一つ丁寧に作って販売をしています。

maison chouchou

maison chouchou

感度の高いバイヤーが世界を渡り、セレクトからオリジナルまで手掛けるアクセサリーサイト『maison chouchou』 メゾンシュシュのアクセサリーは多くの花嫁さまに最良の1日を迎えて頂けるようにハンドメイドで一つ一つ丁寧に作られています。また、ブライダルだけでなく、愛しい人へのギフトにぴったりなオリジナルシュシュブランドも展開。老若男女問わず、多くのお客様に利用して頂けるファッションサイトです。

秋田市民市場

秋田市民市場

秋田市民市場は秋田県秋田市のJR秋田駅前にあり、秋田市民や観光客に秋田の台所として利用されている生活市場と観光市場の複合型商業施設です。素材を吟味して仕入れ、品揃えの多さが自慢で味に太鼓判!舌鼓ざんまい間違いなしの塩干物に代表される秋田の伝統食品や逸品の地場産品にこだわり、秋田を感じられるものをセレクトして販売しています。まんず秋田のんめものどご、えっぺくってけれ!

あかまる牛肉店オンラインショップ

あかまる牛肉店オンラインショップ

A4・A5ランクの鳥取黒毛和牛を販売する、あかまる牛肉店。鳥取県中部で和牛専門店として飲食・販売を展開しています。その知見を活かし、厳選された精肉をオンラインショップで販売しています。 また、メディアでも取り上げられた鳥取和牛の希少部位を使った「和牛ベーコン」や、国内では珍しい牛骨のスープ「ブロススープ」を鳥取県産食材で企画・販売しています。

2nd hand outdoor gear store maunga

2nd hand outdoor gear store maunga

中古のアウトドア用品を集めたショップです。 アウトドア道具を捨ててしまうことなくリユースし販売しています。 多くの方にアウトドアを気軽に楽しんでいただき、 身近にアウトドアがある生活、スタイルを提案していきたいと考えています。 アウトドアギアだけを集めフリーマーケット気分で楽しくご覧いただけます。

AKERU PROJECT

AKERU PROJECT

AKERU PROJECTは、昭和35年創業のパッケージメーカー【岩嵜紙器】の自社ブランドです。50年余り培ってきた箱屋としての技術力と、職人の手による丁寧な作業を生かし、デザイン性のある紙製の収納BOXやポーチなど、今までにない製品を企画・製造しています。長崎県 波佐見町の自然豊かな町から新たなアイテムを発信します。

能登・輪島 谷川醸造

能登・輪島 谷川醸造

能登半島・輪島で醤油と味噌をつくっている、谷川醸造です。昔から地元で親しまれている甘みと旨みが強い醤油と、昔ながらの作り方でつくる醤油、あと糀をつかった様々な調味料をつくっています。料理が得意な方もそうじゃない方も食卓時間を楽しんでいただきたいと思い、季節ごとに簡単レシピも掲載しています。

投票数について
一般投票数は、本コンテストの審査項目の一つとして、最終審査の際に結果を加味します。
ショップ一覧の見方
  • 1時間ごとにノミネートショップがランダムで表示されます。
  • ■地域やジャンルのカテゴリー別ページ
    カテゴリーを選択すると、そのカテゴリーのノミネートショップが投票数順にリアルタイムのランキング形式で表示されます。

50,000店舗以上に選ばれている 国内最大級のECサイト構築サービス
あなたもECサイトをはじめませんか?

まずは30日間無料で
試してみる

このキャンペーンは終了しました。
投票でプレゼント当たります!|2019年7月16日(火)まで
一般投票期間中、投票したショップをハッシュタグ #カラーミーショップ大賞2019 をつけて
Twitterに投稿した方の中から抽選で合計6名様に、
豪華ホテル宿泊券またはギフトカード10,000円分をプレゼントいたします。
  • 投票でプレゼント当たります!|2019年7月16日(火)まで
    セルリアンタワー東急ホテルペア宿泊券
    東京・渋谷の「セルリアンタワー東急ホテル」に宿泊できるチケットです。
    《お部屋タイプ》スーペリアツイン 1室2名(朝食付き)
  • 投票でプレゼント当たります!|2019年7月16日(火)まで
    東急ホテルズ ギフトカード10,000円分
    全国各地の「東急ホテル」「エクセルホテル東急」「東急REIホテル」のご宿泊、ご飲食およびその他付帯施設のお支払いにご利用いただけるギフトカードです。
投票期間

2019年7月2日(火)~ 2019年7月16日(火)23:59
※期間中は毎日、1ショップにつき1日1回まで、複数店に投票できます。

投票者の発表

当選者にはTwitterのリプライ、もしくはダイレクトメッセージ(DM)でご連絡いたします。
プレゼントの発送は、本コンテスト授賞式開催後の10月初旬頃を予定しております。

賞品に関する注意事項
  • 各種賞品はご指定の住所に郵送いたします。発送先は日本国内に限ります。
  • 当選の権利及び賞品は他人へ譲渡、換金、変更できません。
  • 当選のご連絡から1週間以内にご返信をいただけない場合は、当選を無効とさせていただきます。
「セルリアンタワー東急ホテルペア宿泊券」について
  • 施設の画像はイメージです。実際に宿泊されるお部屋とは異なる場合があります。
  • 宿泊日は、お電話もしくはメールでホテルへ直接連絡いただき、任意の日程でご予約いただけます。
    なお、予約の際は発券番号が必要となります。
  • 予約状況により、ご希望の日がご予約いただけない場合があります。
  • ホテルまでの交通費は当選者自身のご負担となります。あらかじめご了承ください。
「東急ホテルズギフトカード」について
  • 直営以外のレストランの一部、売店、アーケードはご利用できません。
  • お支払い金額に券面表示金額未満の端数が生じた際、その端数分につきましては、現金でのお支払いとなります。
  • ご利用可能施設一覧は 東急ホテルズ公式サイト をご確認ください。
  • レストラン名の記載が無いホテルでは「ご宿泊」のみご利用いただけます。
  • ホテル内売店ではご利用いただけません
  • 一部ご利用いただけない施設もございますので、あらかじめ各ホテルにてご確認ください。
トップに戻る