カラーミーショップ大賞2019
メニュー

全国のネットショップの中からNo.1を決めるコンテスト

カラーミーショップ大賞2019-ノミネートショップ発表

卒塔婆・角塔婆・墓標・経木塔婆製造販売

卒塔婆・角塔婆・墓標・経木塔婆製造販売

卒塔婆や経木塔婆などを製造販売しています。卒塔婆供養離れが近年進んでいますが、若い世代にも知って貰えるよう、マンガなどで供養の意味などを伝えたり、SNSでも情報を伝えるなど、販売だけでなく、文化を継続させるべく情報発信しています。SDGsへの取り組みも発信しています。

おねしょバイバイ.com

おねしょバイバイ.com

おねしょバイバイ.comは子どものおねしょに悩んだ母が「朝の洗濯が大変すぎる!」「宿泊行事でバレるのが心配!」「ベビーと介護の中間サイズがない!」…ないなら作ってしまおう!と9年前に始めたおねしょ対策用品の専門店です。 小学校5年生で約5%(1クラスに2~4名)いる夜尿症ですが、なかなかママ友にも相談できないもの。 便利グッズだけでなく宿泊の準備などの体験談をお客様から集めて公開、喜ばれています。

インディゴ・ノヴェルスタンダード

インディゴ・ノヴェルスタンダード

「New value become the STANDARD」をコンセプトに「新しい価値がスタンダードになる」ような ライフスタイル・ファッションを提案しています。メンズ・レディース・キッズはもちろん、さまざまなアウトドアギアやオシャレ雑貨なども豊富に品揃えして、世代を問わずご家族やカップルでもゆったり楽しんでいただけるような空間づくりを心がけております。

株式会社うんこ【公式ショップ】

株式会社うんこ【公式ショップ】

嫌なことの多くなった現代社会 下を向いて歩く人が多くなったような気がします そんな時、例えば、小さな うんこ マークの付いた商品を 身につけた人を見た時、多くの人が「クスッ」と笑います 微笑みます 笑う=楽しい=喜び、元気になる わたし達は、この「クスッ」を世の中に広めて 「少しでも多くの人に微笑んでもらいたい」そんな気持ちから会社を設立しました

designsix LONDON

designsix LONDON

ビーズ・レジン素材を中心にカラフルでリーズナブルなアクセサリーを展開するロンドン発のアクセサリーブランド[designsix LONDON]公式オンラインショップ。

国産純粋はちみつ ナルセ養蜂場

国産純粋はちみつ ナルセ養蜂場

実店舗は北海道の十勝にある、国産蜂蜜の専門店です。昭和9年に初代がミツバチを飼い始め、現在は販売専門店。道内各地の養蜂家と連携し、彼らを手伝いながら、自分たちの目と舌で確かめた、品質の良い蜂蜜をお届けしています。現在は生産者が自ら販売をすることも簡単ですが、人前に出るのが苦手な、また販売までできない小さな養蜂家のために、養蜂家の気持ちも、消費者の気持ちもわかる蜂蜜屋でありたいです。

フラットラッシュ専門商材メーカーLashvoug(ラッシュヴォーグ)

フラットラッシュ専門商材メーカーLashvoug(ラッシュヴォーグ)

まつげエクステ技術者向け、BtoBショップです。まつげエクステの新ジャンル「フラットラッシュ」の商材専門メーカーとして2017年に立ち上げました。「優れた技術は、優れた道具から」をもとに、世界の工場から厳選したまつげエクステ商材を揃えています。

Re-style

Re-style

愛知県春日井市に実店舗を構える中古家具専門店です。「インテリアをファッションのように着替えよう」をコンセプトに、お洋服のように気軽に中古家具を売ったり買ったりすることを広めていきたいと思っています。新品ではなかなか手の届かない高級家具や、今では売っていなくて手に入らないヴィンテージ家具など、こだわりの品ぞろえで販売しています。

あかまる牛肉店オンラインショップ

あかまる牛肉店オンラインショップ

A4・A5ランクの鳥取黒毛和牛を販売する、あかまる牛肉店。鳥取県中部で和牛専門店として飲食・販売を展開しています。その知見を活かし、厳選された精肉をオンラインショップで販売しています。 また、メディアでも取り上げられた鳥取和牛の希少部位を使った「和牛ベーコン」や、国内では珍しい牛骨のスープ「ブロススープ」を鳥取県産食材で企画・販売しています。

myEssentialss

myEssentialss

「日々をとりまくイロイロは丁寧に選びたい」 心と体に気持ちいいもの=<マイエッセンシャルズ>という観点から、女性の体にやさしいインナーや、心地よい冷えとり靴下、日本の職人による日傘に、インドから来たラグやカゴなど暮らしに寄り添うものを取り扱っています。「ありそうでなかった」や「こんなのほしかった」「自分の暮らしにも取り入れたい」そんな目線でセレクトしています。

オキナワアロマ ペタルーナ

オキナワアロマ ペタルーナ

沖縄県に4店舗を構える地域のアロマ屋さんです。私たちは最高品質の人や動物、環境にやさしい商品を沖縄からお届けいたします。オーガニック精油や、沖縄ハーブを使用したナチュラルスキンケア、ボディケア、手作り石鹸、コスメなど、こだわりの商品を取り揃えています。

Divertire(ディベルティーレ)

Divertire(ディベルティーレ)

自分たち独断と偏見でセレクトした インテリア雑貨やキッチン雑貨 ちょこっとだけオリジナル商品あり!!

モノとオト

モノとオト

輸入オーディオ機器の正規代理店直営WEBショップ

THIRTY THIRTY

THIRTY THIRTY

これからのアパレルのあり方を考えるセレクトショップです。 最近の品揃えでこだわっているところは、無くなりつつあるフランス生産にこだわったブランドや、生地を糸から厳選しているブランドや、ニットを作る工場が始めたニットブランドなど、作り手の意図がはっきりとわかる物に心が動かされます。本当に価値のあるものは何なのかをお客様と考えるお店でありたいと思っています。

ライズオンラインショップ

ライズオンラインショップ

株式会社ライズは広島から日本全国に向け、消防・救助・救急関連アイテムの販売やオリジナルウェア・グッズの製作、そして情報の発信を行っております。災害現場という過酷な環境で使用されるプロユースのアイテムを取り扱い、全国の消防士、消防団員、医療従事者などの皆様などにご愛顧いただいております。

美人ぬかストア

美人ぬかストア

創業明治27年、米ぬか化粧品の老舗が運営する化粧品通販サイトです。ドラッグストアで人気の「美人ぬか純米シリーズ」をはじめとし、神戸生まれのスキンケア「神戸美人ぬか」や通販を中心に展開している「紫紺乃米」など米ぬかエキスを用いた化粧品を多数取り揃えています。季節ごとのキャンペーンなどを展開し、お客様に魅力的なサイト作りを心掛けています。

BEAST COAST

BEAST COAST

わたしらしく、犬らしく。 国内外デザイナーのこだわりとユーモアあふれる愛犬の日用品をセレクトしました。

グラハムバンズ

グラハムバンズ

ハンバーガーバンズ専門店 グラハムバンズ パン職人がハンバーガーの為に作るバンズ グラハムバンズはバンズの種類が日本一 素材や食感、色や形状などお客様の様々なニーズに応えるアイテム数を用意いたします。

玄米おむすび 玄むす屋

玄米おむすび 玄むす屋

小さな町の小さな米屋が玄米の美味しさに気づきました。 その美味しさをたくさんの方に伝える為につくった「玄米おむすび」 地元の契約栽培玄米を、豊富に湧き出る天然水でゴリゴリ洗って丸3日間浸水させ、圧力釜でゆっくり炊飯しています。手に取るとすぐに崩れてしまうほどやさしく握っています。口に入れるとほっこりハラッとほどけて出来立てのような美味しさです。ゆっくり噛んでいると穀物の甘い味が口の中に広がります。

喜多つげ製作所

喜多つげ製作所

伝統工芸の薩摩つげ櫛や現代のニーズに合わせて開発した薩摩つげブラシ等を販売。若い方が手を伸ばしにくかった伝統工芸品を身近に感じていただきたいという思いで製作しています。

乳がん経験者が作った乳がん下着専門店 アボワール

乳がん経験者が作った乳がん下着専門店 アボワール

乳がんを経験してもお洒落でいたい女性たちはたくさんおられる。 自分自身も乳がん術後、治療を頑張った自分へのご褒美で綺麗な下着を購入しようと思い、専用の下着を探すが色も形も地味なものしかない事にショックを受けた。 女性の社会進出が進み、個性が多様化している現在、機能的でお洒落でもな乳癌患者用ブラジャーを提供したいと考え医療者、患者さん達の声に耳を傾けた商品を展開している。

刷毛(ハケ)・ローラーで車をDIYで全塗装しよう!

刷毛(ハケ)・ローラーで車をDIYで全塗装しよう!

今まで、車の塗料は塗装するのが難しく 一般の方が塗り替えるにはハードルが高いものでした。 特別な道具や場所がなくても誰でも簡単に、車の色を変えることができないか。 そこで私たちは考えました。 ローラーや刷毛で塗ってもムラができにくい、 車という過酷な環境下に置かれるものにも耐えうる塗料をご用意しました。 ただ塗り替えるだけでなく、 おしゃれなファッションとして車の色を塗り替える時代になりました!

CRAFTHOLIC

CRAFTHOLIC

CRAFTHOLICはインテリアファブリックメーカーACCENTのデザイナーikuが2008年からスタートしたキャラクターです。モデルさんやタレントさんを初め、多くの人に世界中で愛されています。こちらはCRAFTHOLICの公式オンラインショップになります。人気のRABの抱き枕など各種人気商品お取扱いしております。

varco

varco

「オリジナリティある商品を創造すること」それが私たちVARCOの仕事です。 既成概念に捕らわれることなく常に新しい発想を取り入れ、それを形にしていく事がブランドとしての大きな目標です。柔軟に曲がる天然木と革を組み合わせたVARCO REAL WOODはそのような想いの中で生まれたシリーズです。これからもVARCOならではのオリジナリティと遊び心あふれる商品を作り続けたいと考えております。

LEANN

LEANN

COUNTLESS MEMORIES TOGETHER 数えきれない思い出をともに 谷川菜奈がディレクションするLEANN(リーン)は、シンプルでありながら着る人によって異なる表情を演出する「絵になるファッションアイテム」を提案します。

MERCI CAMPA

MERCI CAMPA

メルシーカンパは兵庫県北部 日本海の青い海と山々に囲まれた小さな町でこども服と雑貨を販売するお店です。神戸から田舎町に嫁いだ店主が、自身も子育てをしながら母親目線で素材、デザイン、着心地にこだわったこども服を販売。また閉塞的になりがちな赤ちゃんとの時間をより楽しく素敵にしてくれるアイテムを国内外問わずセレクトしています。子育てや暮らしを楽しむお母さん達に、そっと寄り添えるお店を目指しています。

洋麺屋五右衛門 オンラインショップ

洋麺屋五右衛門 オンラインショップ

お箸で食べるパスタ専門店 洋麺屋五右衛門の味をご自宅にお届けします

やますけ農園

やますけ農園

誰しも1度しかない人生だから、 楽しく生きるには、家族みんなが健康であってこそ。 企業戦士として海外で暮らす中で辿りついた答えでした。 口にするものが体を作り、心の状態をも左右します。 大自然と向き合い、ごまかしのない農業をすると決めました。 真の生命力は大切な人々を健康にし、 笑顔をもたらし、安らぎを与えてくれます。 家族のために作ったごまかしのない食を、 心を込めてお届けするやますけ農園です。

小倉織 縞縞「KOKURA SHIMA SHIMA」【公式】オンラインショップ

小倉織 縞縞「KOKURA SHIMA SHIMA」【公式】オンラインショップ

江戸時代から続く伝統的な小倉織を現代的に新しく生まれ変割らせた「小倉 縞縞」を用いて、インテリア・アパレルから日常雑貨まで販売しています。「小倉 縞縞」公式オンラインショップです。

MOTO

MOTO

レザークラフト界において日本で初めて県無形文化財に認定された本池秀夫が創業したファクトリーとして、約50年の歴史を持ったレザー & シルバーブランド。シンプルでベーシックなアイテムを深く掘り下げていく。

H>FRACTAL ONLINE SHOP

H>FRACTAL ONLINE SHOP

世界に冠たるミックス&スピードカルチャーの発信源がコンセプトのメンズアパレルショップ。Laforet HARAJUKUにて展開中。ハイストリートをイメージに自社ブランド含め様々なセレクトブランドを取扱っています。

ホワイオンラインストア

ホワイオンラインストア

1966年に生まれたブランド“Why”。 鐙(あぶみ)と銜(はみ)が散りばめられたパターンこそがわたしたちの出発点です。 そして、そのデザインのルーツは美しき馬たちにあります。 わたしたち“Why”が目指すのは、「人馬一体」の美しき姿です。 人とバッグが響き合い、持つ者だけではなく、見る者にも感動を分け与えるような美しきスタイルを、これから先も提案し続けます。

Raffia kobe

Raffia kobe

ファッションの街、神戸でオリジナルアクセサリーを制作・販売しているお店です。宝石小箱を意味するJewCas(ジュアキャス)はトレンド感を大切に、他にはないアイテムをお手頃価格で提供しています。デザインは弊社スタッフが手掛け、オシャレなだけではない時代に合った機能的で画期的な商品を開発、一つ一つ想いの詰まったこだわりのアクセサリーが揃います。

チョイス道楽

チョイス道楽

ゴルフ雑誌「Choice」の編集部が、その道の巨匠とタッグを組み、ゴルフの道楽を追求して作った商品を提供。いいスコアを求めてプレーするのではなく、道具にもこだわりを持った「道具」を「楽しむ」ゴルファーに向けています。

株式会社 北山正積商店

株式会社 北山正積商店

たわし職人・北山正積は、10代で先代の教えを受け、たわしをつくり続けて半世紀。和歌山の緑に囲まれた環境の中、現状に安住せず、技術を磨き、細部にこだわり、時代に合った理想のたわしをつくるため日々励んでいます。やわらかくしなやかな棕櫚(シュロ)とサイザル麻を組み合わせ、ペット用、高級お鍋用、台所用、お風呂用など用途にあわせて形や大きさの異なる【本物のたわし】を作っています。

NAOT JAPAN  オフィシャルサイト

NAOT JAPAN オフィシャルサイト

イスラエル製の革靴「NAOT(ナオト)」のオフィシャルサイトです。履けば履くほど持ち主の足に馴染み、自分の足に心地よくフィットする靴です。まるでだんだんとカラダの一部になっていくかのように育ちます。 サイズ選びが重要だと考えており、採寸結果からおすすめのサイズやデザインをご提案させていただく「サイズアドバイス」に取り組んで、長く履いていただけるお手伝いをしています。

竹細工・木工品・籐製品 藤倉商店

竹細工・木工品・籐製品 藤倉商店

創業は1948年。千葉県成田山新勝寺の表参道にある竹細工・木工品・籐製品な専門店。「いいもの・ほんもの・値うちもの」をコンセプトに天然素材を使った昔ながらの職人手作りの実用雑貨を取り扱っています。

こども服と雑貨のセレクトショップ、cuccu

こども服と雑貨のセレクトショップ、cuccu

ヨーロッパやアメリカのかわいいお洋服や雑貨を集めたお店です。

AIDA general store ONLINE SHOP

AIDA general store ONLINE SHOP

"毎日がちょっぴり楽しくなるライフスタイルショップ”をコンセプトに掲げ、関西に多店舗展開しているAIDA general storeグループのオンラインショップです。質感や着心地にこだわった大人カジュアルをベースにしつつ、コーディネートのアクセントになるような旬のアイテムを取り揃えております。またファッションアイテムだけでなく日々の暮らしが楽しくなるような生活雑貨も魅力の一つです。

有限会社桃茂實苑

有限会社桃茂實苑

晴れの国岡山で、果物ギフト店・観光農園を運営する桃茂実苑(ともみえん)の産直通販サイトです。地元の凄腕農家の方が育てる最上級の桃・ぶどう。甘くフルーティーな香りに満ちた頂点の美味しさをお届けします!

中越のフルーツ大福

中越のフルーツ大福

和菓子処中越の数ある商品の中でもフルーツ大福に絞ったオンラインショップです。和菓子文化が盛んな金沢市において、伝統に縛られずJapan sweetsを作ります

struct

struct

国産スニーカーblueoverと、バッグブランドWONDER BAGGAGEの旗艦店。国内の製造現場と、世の中に存在する必要のあるアイテムをセレクトしたショップ。

TYco : Typography, Hanco and Dsign (タイコ)

TYco : Typography, Hanco and Dsign (タイコ)

ひとつのデザインとして美しく、個性が出る印鑑を。 Tycoは他にはないデザインの、オーダーメイド印鑑の制作・販売を行っております。文字自体をオリジナルでデザインし、2種類のタイポグラフィ・ハンコからお選びいただけます。

レザークラフト フェニックス

レザークラフト フェニックス

「レザークラフト フェニックス」は、大阪難波にあるレザークラフト材料店です。革をはじめ、金具、道具、糸や薬品などの消耗品から教則本まで、レザークラフトに必要なアイテムを幅広く取り扱っています。 こだわりのオリジナル革やオリジナル金具、国内外を問わず自分たちの目で厳選した上質な革や道具などを取り揃え、プロの方から初心者の方まで、作り手さんのあらゆるニーズにお応えできるよう日々取り組んでいます。

RUIRUE BOUTIQUE

RUIRUE BOUTIQUE

結婚式や二次会などお呼ばれの時に着たいパーティードレスを専門に扱っています。30代・40代・50代の女性に支持されるレディースファッションブランドを目指しています。

自然派きくち村

自然派きくち村

「“畑からはじまる”商品づくり」をコンセプトに、誰が・どこで・どのように、作ったのか分かる、安心・安全な食品を取り扱うショップです。農薬や肥料を一切使わない自然栽培によって育てられた米をはじめ、旬の野菜や果物、オリジナルの調味料・惣菜・スウィーツなどを取り揃えています。大量生産・低価格に重点をおいた近年の食品とは異なる、自然のパワーがたくさん詰まった安心・安全の“本物”ばかりです。

『和 NAGOMI』

『和 NAGOMI』

「本当に良いものを。ずっとつき合えるものを。」をコンセプトに自社ブランド包丁『和 NAGOMI』を販売するショップです。三星刃物は刃物の名産地・関の地にて明治6年創業。キッチンに彩りを添えるデザインでありながら、プロの料理人が納得する鋭い切れ味、またご家庭でより永くお使い頂けるよう、新聞紙で研ぐことができる理想の包丁を作りあげました。職人が一つひとつ丁寧にカタチにした逸品を皆様にお届けしています。

NOILL

NOILL

下北沢にお店を構える古着屋です。そのweb storeとして全国の皆様にお洋服をお届けしております。当店ではデザインが一癖きいたものや、見たことのないシルエットやディティールをもつアイテムを中心に毎日入荷しており、見るだけでも楽しめるような商品をご紹介しております。

投票数について
一般投票数は、本コンテストの審査項目の一つとして、最終審査の際に結果を加味します。
ショップ一覧の見方
  • 1時間ごとにノミネートショップがランダムで表示されます。
  • ■地域やジャンルのカテゴリー別ページ
    カテゴリーを選択すると、そのカテゴリーのノミネートショップが投票数順にリアルタイムのランキング形式で表示されます。

50,000店舗以上に選ばれている 国内最大級のECサイト構築サービス
あなたもECサイトをはじめませんか?

まずは30日間無料で
試してみる

このキャンペーンは終了しました。
投票でプレゼント当たります!|2019年7月16日(火)まで
一般投票期間中、投票したショップをハッシュタグ #カラーミーショップ大賞2019 をつけて
Twitterに投稿した方の中から抽選で合計6名様に、
豪華ホテル宿泊券またはギフトカード10,000円分をプレゼントいたします。
  • 投票でプレゼント当たります!|2019年7月16日(火)まで
    セルリアンタワー東急ホテルペア宿泊券
    東京・渋谷の「セルリアンタワー東急ホテル」に宿泊できるチケットです。
    《お部屋タイプ》スーペリアツイン 1室2名(朝食付き)
  • 投票でプレゼント当たります!|2019年7月16日(火)まで
    東急ホテルズ ギフトカード10,000円分
    全国各地の「東急ホテル」「エクセルホテル東急」「東急REIホテル」のご宿泊、ご飲食およびその他付帯施設のお支払いにご利用いただけるギフトカードです。
投票期間

2019年7月2日(火)~ 2019年7月16日(火)23:59
※期間中は毎日、1ショップにつき1日1回まで、複数店に投票できます。

投票者の発表

当選者にはTwitterのリプライ、もしくはダイレクトメッセージ(DM)でご連絡いたします。
プレゼントの発送は、本コンテスト授賞式開催後の10月初旬頃を予定しております。

賞品に関する注意事項
  • 各種賞品はご指定の住所に郵送いたします。発送先は日本国内に限ります。
  • 当選の権利及び賞品は他人へ譲渡、換金、変更できません。
  • 当選のご連絡から1週間以内にご返信をいただけない場合は、当選を無効とさせていただきます。
「セルリアンタワー東急ホテルペア宿泊券」について
  • 施設の画像はイメージです。実際に宿泊されるお部屋とは異なる場合があります。
  • 宿泊日は、お電話もしくはメールでホテルへ直接連絡いただき、任意の日程でご予約いただけます。
    なお、予約の際は発券番号が必要となります。
  • 予約状況により、ご希望の日がご予約いただけない場合があります。
  • ホテルまでの交通費は当選者自身のご負担となります。あらかじめご了承ください。
「東急ホテルズギフトカード」について
  • 直営以外のレストランの一部、売店、アーケードはご利用できません。
  • お支払い金額に券面表示金額未満の端数が生じた際、その端数分につきましては、現金でのお支払いとなります。
  • ご利用可能施設一覧は 東急ホテルズ公式サイト をご確認ください。
  • レストラン名の記載が無いホテルでは「ご宿泊」のみご利用いただけます。
  • ホテル内売店ではご利用いただけません
  • 一部ご利用いただけない施設もございますので、あらかじめ各ホテルにてご確認ください。
トップに戻る