カラーミーショップ大賞2018
メニュー

全国のオンラインショップの中からNo.1を決めるコンテスト

カラーミーショップ大賞2018-ノミネートショップ発表

EXSOME

EXSOME

身長150cm前後、ちょっぴり小柄なオシャレ女子のためのセレクトショップ。トレンドを取り入れた、かわいくラクチンに着られるアイテムをそろえています。中でも看板商品の「ストレッチイージーデニム」は、快適な履き心地なのに美脚効果抜群の「神デニム」とSNSで大人気!リピーターも多く、再入荷待ちアイテムは販売の瞬間に売り切れることも少なくありません。また、運営スタッフは全員女性。ママスタッフも活躍中!

旅する雑貨店CAFE BON VOYAGE

旅する雑貨店CAFE BON VOYAGE

子供の頃、誰もが大好きなモノ、大切なモノがたくさん詰まった宝箱を持っていました。CAFE BON VOYAGEは日本中、世界中を旅してお客様の宝箱に入っていたような、集めたくなるモノ、愛着を感じるモノをお届けしております!

びっくりカーペット

びっくりカーペット

びっくりカーペットは、低価格で高品質、オシャレなカーペットとラグを専門としている大型の通販サイトです。カーペットやラグの他にも絨毯や敷物、寝具やインテリア、中にはデザインこたつと言ったものまで5000アイテム以上の取り揃えております。

TONE online shop

TONE online shop

人の役に立つ服・すぐゴミにならない服・製造工程からエンドユーザーに渡る全工程に携わる人に過度な負担がなく それを着る人に快適な着心地を提供出来るような服をセレクトしているショップです。

編み物キットオンラインショップ・イトコバコ

編み物キットオンラインショップ・イトコバコ

手芸メーカーハマナカが作る手あみ糸や手芸雑貨を販売しています。イトコバコオリジナルキットは、かわいい糸と材料をレシピと一緒にパッケージ。作る前も、途中も、出来上がりも、うれしくたのしいきもちになれるキットがたくさん!京都の町家を改修し、壁面に色とりどりの糸がならぶ風情あふれるお店です。ワークショップを随時開催、はじめてさんからベテランさんまで、ゆったり和やかにお過ごしいただけます。

SHOP KRAZYBEE

SHOP KRAZYBEE

総合格闘家「山本”KID”徳郁」がプロデュースするアパレルショップです。「KRAZYBEE」「TONGUE」「BUILD&BUILD」の3つのブランドを販売しています。総合格闘技チームのチームウエアや練習時のウエアから普段着れるものもご用意しています。ぜひのぞいてみてください!

シニフィアン シニフィエ

シニフィアン シニフィエ

2006年東京・世田谷にシェフ志賀勝栄がオープンしたベーカリー。発酵にこだわるパンづくりと、素材や製法への自由なアプローチで生み出す新しいパンの世界が、そこに広がります。「医食同源」「ハレの日のパン」をテーマに、厳選された材料と、丁寧に時間をかけた製法で、最高品質のパンをお届けいたします。

肉の寺師

肉の寺師

私たちは1984年に寺師牧場精肉店として鹿児島で創業しました。「南国の自然と気候を活かし、心を込めて育てた上質なお肉をもっと多くの方にお届けしたい」肉の寺師は、オリジナル銘柄豚を中心に、様々な美味しさをお届けできるよう挑戦し続けています。肉の寺師が提供する感動のお肉をお楽しみください。

うつわと生活雑貨 threetone

うつわと生活雑貨 threetone

家ごはんをごちそうにする。こんにちは、threetoneです。“1日3食 (three)、陶器の音(tone)が響き合う食卓にしたい”そんな想いから名付けました。どんなに美味しい料理でも、器がパッとしないと、なんだか悲しい気持ちになる。器って、おもてなしの気持ちを表現するものなんだと思います。大切な人を笑顔にする。そんなささやかな幸せから、暮らしを育てていきませんか。

MAMORIO STORE

MAMORIO STORE

紛失防止デバイス「MAMORIO」の開発を行う、MAMORIO株式会社の公式ストア。MAMORIOシリーズの直販を行っている。

紗や工房

紗や工房

ハンドメイドアクセサリーのパーツや材料を幅広く取り扱っています。オリジナル作品を追及するハンドメイド作家さんには、紗や工房オリジナル商品のレジン液や、レジン空枠、ピアス・イヤリングパーツなどがとても人気です。商品種類は6000種類を超え、幅広い作品作りのお役に立てるショップとなるよう日々運営しております。「ハンドメイドの魔法をかけて・・・世界に一つだけのアクセサリーを見つけよう!可愛い!は無限大」

やますけ農園

やますけ農園

1度しかない人生、楽しく生きるには、皆が健康であってこそ。企業戦士として海外暮らしで辿りついた答えでした。口にするものが、心と体を作ります。家族と一緒に居られる仕事として選んだ農業。大自然の中、ごまかしのない農業をすると決めました。そこから生まれる真の生命力は、私の大切な人々を健康にし、安らぎを与えてくれています。家族のために作ったごまかしのない食を、心を込めて皆さまにお届けします

ピグマリオン商會

ピグマリオン商會

ポーランドの食器を数多く取り揃えております。ひとつひとつが職人の手作業で成型、絵付けされいる個性の光る器からお気にいりを見つけてください。

RawLow Mountain Works

RawLow Mountain Works

RawLow Mountain Worksはバッグデザイナーとして20年以上のキャリアを持つ2人のデザイナーが立ち上げたバックパックを中心としたマウンテンギアのブランドです。デザインの初期衝動「自分たちが使いたいもの」の気持ちを大切に、ハイカー、サイクリストでもあるデザイナー自らフィールドテストを繰り返しながら開発しています。生産は自社工場で1本1本丁寧にハンドメイドでつくりあげています。

evergreenworks online store

evergreenworks online store

「100年続くモノコトを」をコンセプトに自社ブランド「ARTS&CRAFTS」「STANDARD SUPPLY」「NICOTAMA OUTDOOR CLUB」を展開しています。日本でのモノづくりを大切に、今、本当に必要なモノを提案しています。

Tropic of Paradise

Tropic of Paradise

サーフィンのためのビキニ専門店としてスタート。ビキニのほか、草木染めリゾートウェアやナチュラルコスメなど、地球が喜ぶアイテムを販売しています。

ヴァースコミックス [verse COMICS]

ヴァースコミックス [verse COMICS]

ヴァースコミックスは2017年3月に池袋でオープンしたアメコミ専門店です。本国で毎週水曜に発売されるアメコミ(北米で刊行されるコミックス)新刊を毎週航空便で輸入、週末には入荷店頭発売しています。また国内の出版社より刊行される日本語に翻訳されたアメコミや関連グッズ・雑貨もお取り扱いしております。

古舘製麺ネットショップ

古舘製麺ネットショップ

創業明治四十二年、古舘製麺所の公式ネットショップです。 岩手県最北部に位置する軽米町で地元の原材料にこだわり、昔ながらの製法を頑なに守り地元農家と一緒になって地場産業の復活を目指しています。

書遊Online

書遊Online

書道用品店 書遊Onlineは墨づくりから始まった「株式会社日本製墨書遊」が運営する歴史ある小売店グループのECショップです。初心者の方から書家やプロの方まで幅広く利用される、書道用品ユーザーのための書道用品専門店で、あらゆるニーズにお応えできる専門スタッフが対応させて頂いております。お客様の声をカタチにする商品開発や提案を心掛けて、常に新しいチャレンジを続けております。

picnic.online shop

picnic.online shop

「こどもと暮らす家族がもっとハッピーになりますように!! 」 そんなコンセプトでキッズ、ベビー、大人アイテムを展開するセレクトショップです。国内外40あまりのブランドから自然体なおしゃれを楽しめるアイテムをピックアップ。実店舗もオンラインショップも、こどもと一緒にお洋服を選ぶことを楽しんでいただきたいと思いながら、ショップ運営に励んでおります。

石膏像ドットコム

石膏像ドットコム

日本で唯一の美術石膏像専門ショップです。美術教育・美大受験用の大型石膏像、ディスプレイ・インテリア用の装飾的な彫像まで圧倒的な品揃えです。石膏像職人が製造から販売まで一貫して手掛けることで、豊富な商品知識を生かしたきめ細やかな対応を実現しています。

銀座きもの青木

銀座きもの青木

確かな目で選び抜いた上質なリユースの着物、帯を販売しています。着物に精通した方々から初心者の方々まで、用途に合わせて幅広く品揃えをしております。丁寧な商品説明を心がけることで和装文化の啓蒙につなげ、価値ある大切な物を残していければと考えております。ほとんど全ての商品が1点ものであるため出品業務は多忙を極めますが、着物を愛するスタッフならではのチームワークで、楽しみながらショップを運営しております。

嶽きみのANEKKO(あねっこ)

嶽きみのANEKKO(あねっこ)

青森県産ブランドとうもろこし「嶽きみ(だけきみ)」をはじめとして嶽きみスイーツ、青森りんご、農作物加工品を産地直送でお届けしております!地元農家の支援や観光客向けのサービスをしたい、地域活性化の一助になればと創業し11年目を迎えました。あねっこは、津軽弁で「お嬢さん、お姉さん」を意味します。

STAMINA RECORDS

STAMINA RECORDS

近年、再注目されている'レコード'を専門に取り扱っています。今の時代デジタル配信が進み音楽は'ダウンロード'に.. そんななか古き物の質感や雰囲気、新しいものにはない'新しい価値'の魅力にどっぷりはまって気がつけばお店が.. 現地から買い付けたレコードはほとんどが1点もの!幅広い品揃えを心掛けていてますので是非、'宝探し'を!

sinju

sinju

ご結婚されるご夫婦の方に向けた印鑑を販売しております。結婚とは、縁も所縁もないふたりが偶然結ばれること。 お互いの家族が繋がり、『姓』が受け継がれ、その連なりが親から子、子から孫へと続いていきます。 姓が受け継がれていくことの素晴らしさと家族になることの歓びをカタチにしたい、そんな想いから生まれた夫婦のためのブライダル印鑑「sinju」オンラインショップになります。

大阪のセレクトショップZABOUの通販/ウェブショップ

大阪のセレクトショップZABOUの通販/ウェブショップ

「紳士の集う洋服屋」をモットーに日々のスタイル提案をさせていただいてます。海外からの輸入品をはじめ有名ブランドから無名のメーカーまで、自分達の視点で普遍性の高い定番商品を取り揃えてございます。

Anchor Bridge アンカーブリッジ

Anchor Bridge アンカーブリッジ

お店のコンセプトは「暮らしを豊かに」日々の食卓がたのしくなるもの。実用性に優れたもの。自分たちが欲しいもの、長く使えるものをセレクトしています。洋風な佇まいのある日本のうつわ、海外のヴィンテージ食器も取り入れ、現代のライフスタイルに合った商品をご提案をしています。

日本橋 榛原(はいばら)オンラインショップ

日本橋 榛原(はいばら)オンラインショップ

日本橋で200年以上続く和紙舗「榛原」のオンラインショップです。職人の手で一枚ずつ木版摺りされた「便箋」や「金封」、明治・大正期にデザインされたオリジナルの「千代紙」を使った小物などを取り扱っています。場面に合せた金封や便箋の選び方や、歳時記に合せた和紙商品の使い方をご紹介することで「和紙のある生活」をご提案しています。

ハンドメイド材料の専門店 poche(ポッシュ)

ハンドメイド材料の専門店 poche(ポッシュ)

ハンドメイドが楽しくなるようなパーツを多数取り扱っています。”かゆい所に手が届く”をモットーに、パーツをご紹介!お値段以上のパーツをお届けできるよう努力しています。作品を販売されている方や、卸売のご相談も対応させていただいております。

kameyayoshinaga

kameyayoshinaga

創業1803年、老舗京菓子司〈亀屋良長〉が運営するオンラインショップです。創業当時から続く代表銘菓をはじめ、パティシエとのコラボレーションブランド、身体にやさしい素材を使用した新ブランドなど。伝統の技法を活かしつつ、自由な発想で、見て楽しい、食べて美味しい京菓子を皆様にお届けいたします。

タケモリ

タケモリ

始まりは「おふくろの味のおすそ分け」 安心・安全で美味しいものを子供たちに食べさせたいと思う、愛情のこもったおふくろの味を再現してきました。昔から大好きな料理は「チキン南蛮」タルタルソースが決め手でした。残したかったのは、このおふくろの味なのです。それからずっとタルタルを中心に、また食べたいと思って頂ける、生産者と地域が一緒になった商品づくりを心がけています。

repairl

repairl

全国の補修職人さんへ補修材をお届けしています。ドイツの老舗ケーニッヒの木部補修材、サッシ補修のエイベスト、補修に役立つツール類も多数取り揃えております。たくさんの色数や種類がありますが、全商品1個から購入可能。試し買いもお気軽にしていただけます。また、ハンドメイド作品をあつかうショップも営業中。

お菓子の日高

お菓子の日高

創業66年、宮崎で老舗のお菓子屋です。約30年前に発売した「なんじゃこら大福」ですが、ネーミングの面白さ、中身の珍しさが話題となり、宮崎の名物へと成長し、ありがたいことに毎日全国よりご注文をいただいております。そのほか、和洋菓子を100点以上販売中です。

【マザーズバッグ専門店】mamae(ママエ)本店

【マザーズバッグ専門店】mamae(ママエ)本店

マザーズバッグ専門店「ディーコレ」が取扱いブランド数、取扱いマザーズバッグ数ともにパワーアップし「mamae(ママエ)」としてリニューアルオープン!ママエでしか購入できないブランドや人気ブランドとのコラボ企画なども展開し、子育て中のママに最適なマザーズバッグを豊富に提案します。

Divertire

Divertire

私達の好きなものを中心にセレクトして販売

富士箱根湧水おふや

富士箱根湧水おふや

麩菓子といえば黒糖の黒い麩菓子ですが、静岡ではピンク色の「さくら棒」という90㎝ほどの麩菓子が有名です。そんな「さくら棒」を始めとしたカラフルな麩菓子や、お麩のラスク、焼き麩などを販売しています。実はお麩は高たんぱく低カロリー、鉄分などを含む日本古来の健康食材です。おふやの色とりどりなふがし達を通し、「お麩」というものをもっと身近に感じ、若い方にも知ってもらいたいと思いながら日々運営しています。

ラクソン フレンチアルプス

ラクソン フレンチアルプス

フランスの旅をするように美味しい発見をしてもられるようなオリジナル商品をフランスから直輸入しています。

うめぼしの松本農園

うめぼしの松本農園

三重県の南部のちいさな町 「御浜町」で紀州南高梅をつくる梅農家をしています 松本農園です 自家栽培した梅を梅干しや加工品にして ネットショップと全国各地のイベントで販売しています 私たちは原材料の梅から栽培するため、梅を仕入れて漬けるだけの漬物屋ではありません。 梅農家だからできることとして毎年6月には旬の採れたて青梅を予約販売しています 

株式会社 香木堂

株式会社 香木堂

香木堂は「食べるたびに体が喜ぶ」を基本理念とし、かりんとう製造をはじめました。酒粕、ごぼう、えごま、竹炭、きな粉、レモン、ちりめんじゃこなど、地域の食材にも注目し、日々新たな地産食材かりんとう開発に努めています。近年広島県は国内のみならず世界からも注目される観光地になりました。広島に来られた思い出と一緒に心と体に残るご当地かりんとう作りを目指しています。

筒井時正玩具花火製造所

筒井時正玩具花火製造所

;子供向け玩具花火の製造を続けて90年。1999年に日本の線香花火は消えてしまう運命でしたが3代目の筒井良太が伝統の光を守り続け現在に至ります。

イロドリ

イロドリ

作家さんの器や生活雑貨を、愛用しているものを中心にセレクトしたアイテムを販売しています。思っているものがどうしても無い場合には試行錯誤しながら作って商品化。アイテムのジャンルをこれから拡大し皆さんの生活のどこかに当店のアイテムが寄り添っている風景を見るのが目標です。

徳島県物産センター

徳島県物産センター

四国徳島から産地の逸品を全国にお届けしています。 徳島県物産センターは徳島のお土産・特産品・物産品・名産品などを一堂に取扱うお店です。お中元 お歳暮などのギフトも豊富で、徳島の産地から直送で全国発送しています。 半田そうめん、すだちに鳴門金時さつまいも、阿波牛、阿波尾鶏、ハモや鳴門わかめ、竹ちくわ、地酒・・・美味しいものいっぱい!そのほか、伝統工芸品の阿波藍染、しじら織製品、大谷焼きまで揃う ♪

パンむぎとし

パンむぎとし

「生きてく力を支える食事パン」を世の中に提供する。当店の最大のテーマです。*そのためにはどんなパンであればよいのか?①心と体に染みること②しみじみ元気が湧き出すこと口先の謡い文句でなく、お客さまに実感していただくこと。*実現するための手段①オーガニック栽培の小麦のみを石臼で自家製粉②自ら積み上げたレンガの薪窯で焼き上げる③自家培養の天然酵母のみで発酵熟成⑤小麦を栽培し真摯に学ぶ

クロノス

クロノス

クロノス アパレル トレーニングウェア

植物性素材だけの焼き菓子店ハジマリニ

植物性素材だけの焼き菓子店ハジマリニ

ハジマリニは岡山県井原市にある植物性素材しか使わない焼き菓子店です。TOFUマフィン・絹タルトを始め現在30種類のラインナップがあります。国産の小麦を中心に、昔ながらの製法のお豆腐や圧搾絞りの菜種油などを使用しています。「ヘルシーでオイシイ!」をテーマに、甘さは控えめだけれどしっかりと満たされた気持ちになれる焼き菓子作りを続けています。

ワイン・アクセサリーズ・クリエイション

ワイン・アクセサリーズ・クリエイション

ワインコルクが簡単に抜けたり、美味しく感じるワイングラス、飲み残しのワインを美味しく保存するアイテムなど、ワインに関するアクセサリーを世界から厳選してご案内しております。「ワインはアクセサリーでもっと美味しく、楽しくなる」を理念に1998年に開業、これからもワインが楽しくなるアイテムをいち早くお届け致します。

BOOTA baby&kids

BOOTA baby&kids

海外からセレクトした可愛い子供服を中心にセレクトしたお店です。新生児~ジュニアサイズまで厳選したコレクションを買い付け、兄弟姉妹で長く愛されるショップでいたいと幅広いアイテムをセレクトしています。ジュニアサイズのセレクトも少しづつ増え、今後は大人アクセサリーの展開もはじめます。 

スポーツブラ専門店BraSheブラシー

スポーツブラ専門店BraSheブラシー

スポーツブラはカラダと動きにフィットすることが一番大切だから。AAAカップからIカップまで下着と同じ感覚で選べるキメ細かいサイズと、通販型試着サービスで、あわないものを無理に着けたり、サイズがないと諦めている全ての女性に「運命のスポブラ」をお届けする、揺れないスポーツブラ専門店です。

投票数について
一般投票数は、本コンテストの審査項目の一つとして、最終審査の際に結果を加味します。
ショップ一覧の見方
  • 1時間ごとにノミネートショップがランダムで表示されます。
  • ■地域やジャンルのカテゴリー別ページ
    カテゴリーを選択すると、そのカテゴリーのノミネートショップが投票数順にリアルタイムのランキング形式で表示されます。

50,000店舗以上に選ばれている 国内最大級のECサイト構築サービス
あなたもECサイトをはじめませんか?

まずは30日間無料で
試してみる

トップに戻る